国立研究開発法人 土木研究所

土木研究所を知る

土研新技術ショーケース2013 in 東京

【終了致しました。多くのご参加、ありがとうございました】



 土研新技術ショーケース2013 in 東京 を下記のとおり開催いたします。
 本催しは、土木研究所の研究開発成果のうち現場での工事や各種の業務において適用効果の高い新技術について、社会資本の整備や管理に携わる幅広い技術者を対象に、技術内容の講演と適用に向けての技術相談を行うものです。
 本年度は、東京をはじめ、札幌(10月17日)、仙台(11月22日)、名古屋(12月11日)、那覇(1月23日)で開催いたします。
 東京開催については、“インフラの維持管理”をテーマとして、関係する技術の紹介や特別講演等を実施いたします。
開催日時
平成25年10月4日(金)
午前10時00分~午後5時00分(開場、受付開始 午前9時30分~)

場所
連合会館(旧総評会館)(〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
地図はこちら

主催
独立行政法人 土木研究所

後援
国土交通省、(一社)建設コンサルタンツ協会、(一社)全国建設業協会、(一社)日本建設業連合会、(公社)土木学会

申込方法
参加人数の把握のため、こちらの登録フォームよりお申し込みください
※定員に達したため、申込み受付を終了しました

参加費
無料

チラシ
チラシ(2.35MB)

その他
(公社)土木学会認定 CPDプログラム
(認定番号 JSCE13-0419、4.8単位)
(一社)全国土木施工管理技士会連合会認定 CPDSプログラム
(認定番号 229084、3unit)
※CPD、CPDSの受講証明は、各技術相談タイムにて受付で配布しますので、
  お受け取りください。
【講演会】  2階大会議室  午前10時00分 - 午後5時00分
10:00-10:10
開会挨拶
(独)土木研究所 理事長 魚本 健人
【点検・診断】
コメンテーター
国土交通省 技術調査課 環境安全・地理空間情報技術調整官 山本 悟司
10:10-10:35
磁気式ひずみ計(鋼部材のひずみ計測技術)
構造物メンテナンス研究センター(CAESAR) 主任研究員 田中 良樹
10:35-11:00
鋼床版き裂の非破壊調査技術
構造物メンテナンス研究センター(CAESAR) 主任研究員 高橋 実
11:00-11:25
コンクリート橋の診断技術の高度化
構造物メンテナンス研究センター(CAESAR) 主任研究員 本間 英貴
11:25-11:50
超音波によるコンクリートの凍害劣化点検技術
耐寒材料チーム 研究員 遠藤 裕丈
11:50-13:30
技術相談タイム
【国土交通省の講演】
13:30-13:55
新技術の活用・普及に向けて
国土交通省 大臣官房 技術審議官 森 昌文
【モニタリング】
コメンテーター
建設コンサルタンツ協会 技術部会 技術委員会 道路構造物専門委員会委員  石田 辰英
13:55-14:20
光と色による構造物の劣化検出センサ
新材料チーム 研究員 百武 壮
14:20-14:45
コンクリートの中性化深さモニタリングセンサ
新材料チーム 主任研究員 冨山 禎仁
14:45-15:15
技術相談タイム
【特別講演】
15:15-16:00
土木技術の新展開~未来を拓くインフラ再生
成蹊大学経済学部教授
社会資本整備審議会 社会資本メンテナンス戦略小委員会 委員
井出 多加子
【補修・補強・長寿命化】
コメンテーター
日本建設業連合会 インフラ再生委員会 再生戦略部会委員  居相 好信
16:00-16:25
トンネルの補修・補強工法(NAV・部分薄肉PCL)
トンネルチーム 総括主任研究員 石村 利明
16:25-16:50
カーボンブラック添加アスファルトによる長寿命化舗装
新材料チーム 主任研究員 佐々木 厳
16:50-17:00
閉会挨拶
(独)土木研究所 理事 藤澤 寛
【展示・技術相談コーナー】 午前9時30分 - 午後4時30分
2階201会議室、205会議室
 9:30-16:30の間は、講演技術をはじめ土研の新技術等についてパネル等を展示し、技術相談をお受けするコーナーを設けます。
 特に、11:50~13:30と14:45~15:15の間は、各技術の講演者が直接技術相談をお受けします。
【会場アクセス】
【お問い合わせ先】
独立行政法人土木研究所 技術推進本部 (TEL:029-879-6800 直通、e-mail:suishin@pwri.go.jp