国立研究開発法人 土木研究所

土木研究所を知る

平成26年度土木研究所講演会のご案内

【終了致しました。多くのご参加、ありがとうございました】

平成26年度土木研究所講演会 PWRI Lecture2013 2014年10月16日(木) 10:00~17:00 一橋講堂 入場無料

 この度土木研究所では、下記のとおり平成26年度土木研究所講演会を開催することとなりました。本講演会は、当所における調査研究成果や最近の土木技術に関する話題・動向について、講演、報告を行うものです。

 講演会終了後、土木技術の意見交換を行う「技術交流会」の開催も予定しております。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

主 催:独立行政法人土木研究所
後 援:国土交通省/公益社団法人土木学会/一般社団法人建設コンサルタンツ協会
    一般社団法人全国建設業協会/一般社団法人日本建設業連合会/
    一般財団法人土木研究センター
CPD MARK
日 時:平成26年10月16日(木) 10:00~17:00
場 所:一橋講堂
参加費:無料(技術交流会の参加費は有料(2,000円))
CPD:本講演会は土木学会のCPDプログラム認定(5.4単位)を受けています。
講演会のパンフレットにつきましてはこちらPDF形式(639KB)からダウンロードいただけます。
申込み方法:参加ご希望の方は、登録フォームもしくはFAXでお申し込みください。
※申込受付を終了いたしました。 なお,FAXの受付も同時に終了させていただきます。

平成26年度土木研究所講演会講演集
 本講演会講演集はこちらからダウンロードいただけます。
 平成26年度土木講演会講演集(土木研究所資料No.4292号)PDF形式(20.5MB)
平成26年度土木研究所講演会プログラム
10:00~10:05 開会挨拶 土木研究所理事長 魚本 健人
特別講演
10:05~10:50 フィールドロボティクス
 ~インフラのメンテナンスと災害対応へのロボット技術の適用~
芝浦工業大学 工学部
特任教授 油田 信一 氏
一般講演 第1部
10:50~11:15 ロボットで施工現場を変えよう!!
 ~情報技術を用いた施工技術研究の最前線~
技術推進本部
先端技術チーム
主席研究員 藤野 健一
11:15~11:40 オパール薄膜でインフラを救え!!
 ~ひずみ可視化シートによる劣化検出~
材料資源研究グループ
新材料チーム
上席研究員 西崎 到
11:40~12:05 正面衝突を防げ!!
 ~緩衝型ワイヤーロープ式防護柵の開発と実用化~
寒地道路研究グループ
寒地交通チーム
上席研究員 石田 樹
12:05~13:25 休憩
一般講演 第2部
13:25~13:50 津波が来ても流出しにくい橋を目指して
 ~橋に及ぼす津波の影響を軽減する技術の開発~
構造物メンテナンス
研究センター
橋梁構造研究グループ
上席研究員 星隈 順一
13:50~14:15 液状化被害の軽減を目指して
 ~河川堤防の液状化対策の高度化に向けた取り組み~
地質・地盤研究グループ
土質・振動チーム
上席研究員 佐々木 哲也
14:15~14:40 平成25年伊豆大島土石流災害を考える 土砂管理研究グループ
グループ長 小山内 信智
14:40~15:05 平成26年2月関東甲信地方の大雪災害を考える
 ~特に雪崩災害に着目して~
土砂管理研究グループ
雪崩・地すべり研究センター
上席研究員 秋山 一弥
15:05~15:20 休憩
特別講演
15:20~16:05 宇宙から雨と雪を測る
 ~全球降水観測(GPM)計画~
(独)宇宙航空研究開発機構
第一衛星利用 ミッション本部
地球観測研究センター
主任開発員 可知 美佐子 氏
一般講演 第3部
16:05~16:30 世界の水災害軽減に挑む
 ~衛星データを利用したICHARMの国際貢献~
水災害・リスクマネジメント
国際センター
水災害研究グループ
グループ長 鈴木 篤
16:30~16:55 拡大する河道内樹林地をどう抑制するか?
 ~効果的な樹木伐採方法の開発~
水環境研究グループ
河川生態チーム
上席研究員 萱場 祐一
16:55~17:00 閉会挨拶 理事 藤澤 寛
技術交流会
17:15~ 講演会終了後、土木技術等について自由な意見交換を行うため、
技術交流会(参加費2000円)を開催いたします。
申込み方法
参加ご希望の方は、登録フォームもしくはFAXでお申し込みください。
※申込受付を終了いたしました。 なお,FAXの受付も同時に終了させていただきます。
※当日、ご来場の際はお名刺をご持参いただきますようお願いいたします
問い合わせ先
独立行政法人土木研究所
企画部 研究企画課
〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6
TEL 029-879-6751
FAX 029-879-6752
会場のご案内
一橋講堂
東京都千代田区一ツ橋2丁目1番2号
学術総合センター内
・東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線、
 都営新宿線・神保町駅下車 A9出口
・東京メトロ東西線・竹橋駅下車1B出口