研究・活動

コラム~土木研究所の主な活動~

平成27年度平成26年度平成25年度

コラム ~土木研究所の主な活動~

1.秋田県由利本荘市で発生した土砂崩落に関する技術指導PDF形式(310KB)
2.ICHARMの佐山研究員が文部科学大臣表彰(若手科学者賞)を受賞PDF形式(263KB)
3.東京都大島町を襲った土石流災害における技術指導についてPDF形式(278KB)
4.NHKによる防災スポット放送への協力PDF形式(264KB)
5.一般道路用ワイヤーロープ゚式防護柵の性能確認試験の実施PDF形式(248KB)
6.東日本で発生した雪崩災害における土木研究所の技術支援PDF形式(356KB)
7.融雪による斜面災害に関する技術指導PDF形式(269KB)
8.「吹雪の視界情報」「冬期道路気象予測システム」の外部への紹介PDF形式(417KB)
9.道路利用者への普及が進む吹雪の視界情報PDF形式(656KB)
10.土木研究所が開発した「深層酸素供給装置を用いたダム湖・湖沼の水質保全技術」が
  日本水環境学会「技術賞」を受賞PDF形式(264KB)
11.ジャカルタで開催されたセミナーで災害管理に関するJICA講師を務めましたPDF形式(440KB)
12.フィリピン国ボホール島地震による道路橋の被災調査PDF形式(354KB)
13.インドネシア国マルク州アンボン島における天然ダム決壊と土木研究所の技術支援PDF形式(461KB)
14.「美しい山河を守る災害復旧基本方針」の改定において土木研究所の成果が反映PDF形式(223KB)
15.表面含浸工法によるコンクリートの耐久性向上技術が平成24年度全建賞を受賞PDF形式(284KB)
16.即時的な河川津波遡上高予測手法の普及活動についてPDF形式(331KB)
17.地域技能技術者等への技術的知見の提供 現地見学を伴う技術者交流フォーラムPDF形式(308KB)
18.インドネシアとの研究連携ワークショップにおいてトンネルに関するセッションを開催PDF形式(297KB)
19.「2014ふゆトピア・フェア in 釧路」への参加・出展PDF形式(352KB)
20.稚内北防波堤ドームに関する技術指導PDF形式(247KB)
21.北海道内の斜面災害等に対する技術指導PDF形式(762KB)
22.国土技術開発賞において「降雨流出氾濫モデル(RRIモデル)」が優秀賞を受賞。
  「AliCC工法」が入賞PDF形式(252KB)
23.「泥炭性軟弱地盤対策マニュアル」平成24年度地盤工学会賞(技術業績賞)を受賞PDF形式(268KB)
24.「過給式流動燃焼システム」の活用が進むPDF形式(304KB)
25.世界道路協会(PIARC)TC2.4 冬期サービス技術委員会委員として活動PDF形式(295KB)
26.愛媛大学との共同研究PDF形式(318KB)
「自然由来重金属を含有する排水の植物浄化手法に関する研究」
27.積雪寒冷地における舗装技術検討委員会PDF形式(244KB)
28.「鋼床版き裂の非破壊調査技術」の普及活動PDF形式(381KB)
29.土研新技術ショーケース2013における新たな取組みPDF形式(346KB)
30.競争的資金の獲得と研究の推進PDF形式(648KB)
「変状を伴う老朽化トンネルの地質評価・診断技術の開発」
31.25年度に登録された知的財産権「堤防の漏水抑止方法」他2件PDF形式(278KB)
32.官民連携新技術研究開発事業への参加PDF形式(273KB)
33.(独)物質・材料研究機構と連携・協力に関する協定を締結PDF形式(228KB)
〜社会インフラの強靱化・効率化に資する研究開発を協力に推進〜
34.国立水文学研究所(ロシア)との研究協力協定及び日露ワークショップの開催PDF形式(285KB)
35.基盤研究(萌芽)を創設し、内部評価委員会において12課題を採択PDF形式(251KB)
36.「革新材料による次世代インフラシステムの構築〜安全・安心で地球と共存できる
  世紀社会の実現〜」に土木研究所が参画PDF形式(299KB)