受賞情報
平成29年度 | 平成28年度 | 平成27年度 | 平成26年度
平成29年度受賞一覧
平成29年度の受賞情報を紹介します。(※受賞者の所属・役職は論文に掲載されたものです)
- 2018/03/22
-
「2017年度日本地理学会賞(論文発信部門)」受賞フィリピンの洪水常襲地帯における洪水氾濫解析とGISマッピング
-災害対応計画作成に向けた取り組みと課題-南雲 直子 ((国研)土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) 専門研究員)
大原 美保 ((国研)土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) 主任研究員)
バドリ バクタ シュレスタ
((国研)土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) 主任研究員)
澤野 久弥
((国研)土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) 上席研究員(現:グループ長))
(更新日:2018/04/09)

- 2018/02/22
-
国土交通大臣表彰国立研究開発法人土木研究所 緊急災害対策派遣隊
(更新日:2018/02/27)

- 2017/12/10
-
8th International Conference on Science & Engineering「Best Presenter Award」Durability of Protective Paint Systems on Steel Plates through the Exposure Tests in Various Environments西崎 到((国研)土木研究所 先端材料資源研究センター(iMaRRC) 上席研究員)
(更新日:2018/01/30)

- 2017/11/10
-
「平成29年度全国大会第72回年次学術講演会優秀講演者」受賞液状化地盤における橋台基礎の対策工の効果検証(その1 鋼管矢板壁(前面分離型))中田 光彦((国研)土木研究所 構造物メンテナンス研究センター 交流研究員)
谷本 俊輔((国研)土木研究所 構造物メンテナンス研究センター 研究員)
石田 修一(前 (国研)土木研究所 構造物メンテナンス研究センター 交流研究員
現 復建調査設計株式会社)
大住 道生((国研)土木研究所 構造物メンテナンス研究センター 上席研究員)
(更新日:2018/02/22)

- 2017/11/10
-
「平成29年度全国大会第72回年次学術講演会優秀講演者」受賞高炉スラグやフライアッシュを用いたコンクリートの遮塩性能の迅速評価に関する一検討中村 英佑((国研)土木研究所 先端材料資源研究センター(iMaRRC) 主任研究員)
(更新日:2017/12/20)

- 2017/09/23
-
「ELR2017 in 名古屋 優秀ポスター賞」河川における鳥類の保全優先エリアを探す-河川水辺の国勢調査を利用した検討-田和 康太((国研)土木研究所 水環境研究グループ 河川生態チーム 専門研究員)
森 照貴((国研)土木研究所 自然共生研究センター 研究員)
永山 滋也(岐阜大学)
片桐 浩司(秋田県立秋田中央高等学校)
萱場 祐一((国研)土木研究所 水環境研究グループ 河川生態チーム 上席研究員)
(更新日:2017/11/01)

- 2017/08/29
-
「第17回建設ロボットシンポジウム優秀論文賞」受賞MC技術が施工品質とオペレータへ与える影響について橋本 毅((国研)土木研究所 技術推進本部 先端技術チーム 主任研究員)
梶田 洋規((国研)土木研究所 技術推進本部 先端技術チーム 上席研究員)
藤野 健一((国研)土木研究所 技術推進本部 先端技術チーム 主席研究員)
(更新日:2017/09/13)

- 2017/07/27
-
第19回 国土技術開発賞入賞「総合洪水解析システム(IFAS)」総合洪水解析システム(IFAS)~世界の洪水解析モデルを簡単に構築・運用できるフリーソフト~津田 守正(水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) 主任研究員)
宮本 守(水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) 研究員)
鍋坂 誠志((独)水資源機構 副参事)
(更新日:2017/07/28)

- 2017/07/22
-
「WET Excellent Paper Award (最優秀論文賞)」受賞Seasonal Variation in Ability of Wastewater Treatment for Reduction in Biological
Effects Evaluated Based on Algal Growth
(邦題:藻類生長に基づき評価した下水処理による生物影響削減能力の季節変化)武田 文彦((国研)土木研究所)
南山 瑞彦((国研)土木研究所)
岡本 誠一郎(国土技術政策総合研究所)
(更新日:2017/08/04)

- 2017/07/22
-
「WET Excellent Paper Award (最優秀論文賞)」受賞Applicability of Mathematical Model for Biomass Production by Indigenous
Microalgae Based on Cultivation Characteristics at Different
Wastewater Treatment Plants
(邦題:異なる下水処理場での土着藻類培養特性を踏まえたバイオマス生産量予測のための
数理モデルの適用性の検討)高部 祐剛((国研)土木研究所 先端材料資源研究センター 研究員)
姫野 修司(長岡技術科学大学 准教授)
岡安 祐司((国研)土木研究所 先端材料資源研究センター 主任研究員)
南山 瑞彦((国研)土木研究所 先端材料資源研究センター 上席研究員)
小松 俊哉(長岡技術科学大学 准教授)
山崎 廉予((国研)土木研究所 先端材料資源研究センター 研究員)
植松 龍二((国研)土木研究所 先端材料資源研究センター 上席研究員)
(更新日:2017/08/04)

- 2017/06/27
-
平成28年度「全建賞」受賞①平成28年熊本地震におけるTEC-FORCEの自治体・住民支援活動
②平成28年台風7号及び平成28年8月20日からの大雨に伴う緊急災害対策派遣隊
(TEC-FORCE)の活動
③平成28年台風10号におけるTEC-FORCEの自治体・住民支援活動
(更新日:2017/07/13)

- 2017/06/09
-
「平成28年度 土木学会論文奨励賞」受賞圧密沈下が生じる軟弱地盤に用いる斜杭基礎の設計法の提案河野 哲也((国研)土木研究所 CAESAR 橋梁構造研究グループ 主任研究員)
(更新日:2017/06/21)

- 2017/06/02
-
「2016年度日本雪工学会学術賞」受賞冬期の道路雪氷対策のための一連の基礎的研究原田 裕介((国研)土木研究所 寒地土木研究所 雪氷チーム
現 (国研)土木研究所 雪崩・地すべり研究センター 主任研究員)
(更新日:2017/06/16)

- 2017/05/24
-
公益社団法人砂防学会「論文奨励賞」受賞Impact of Short-term Temporal Changes in Volcanic Ash Fall on Rainfall Threshold for Debris Flow Occurrence in Sakurajima, Japan木佐 洋志(前 土砂管理研究グループ 火山・土石流チーム 交流研究員
現 日本工営株式会社国土保全事業部砂防部)
(更新日:2017/06/09)

- 2017/05/24
-
砂防学会「技術賞」受賞湿深層崩壊警戒避難対応の湧水センサーの開発地頭薗 隆(鹿児島大学農学部教授)
石塚 忠範(国土交通省近畿地方整備局六甲砂防事務所
前 土木研究所土砂管理研究グループ 火山・土石流チーム 上席研究員)
能和 幸範(エコモット株式会社)
柳町 年輝(株式会社拓和)
(更新日:2017/06/09)
