表-2.3 模型重心および慣性モーメント
部位
部材
質量
m
(kg)
形状寸法
部材重心位置
(基礎底面より)
(m)
部材重心軸回りの
慣性モーメント
(kg・m
2
)
a
(m)
b
(m)
c
(m)
上部構造
上部-1
489
0.300
0.300
0.700
1.050
7.335
上部-2
55
0.022
0.400
0.800
0.889
0.736
柱
柱
*1
54
0.181
0.200
0.200
0.564
2.391
基礎
基礎-1
7
0.012
0.500
0.500
0.244
0.227
基礎-2
*2
1
0.035
0.028
0.028
0.223
0.028
基礎-3
*2
8
0.047
0.075
0.075
0.146
0.093
基礎-4
237
0.121
0.500
0.500
0.081
5.233
2方向ロードセル
113
0.082
0.500
0.500
0.041
2.417
部位
部位重心位置
(基礎底面より)
(m)
部材重心軸回りの
慣性モーメント
J
G
(kg・m
2
)
基礎重心位置から
各部位重心位置
までの距離(m)
基礎重心軸回りの
慣性モーメント
J
0
(kg・m
2
)
模型の重心軸回りの
慣性モーメント
(m)
上部構造
h
T
=1.034
9.352
0.960
510.995
92.477
柱
h
p
=0.564
2.391
0.491
15.386
2.736
基礎
h
F
=0.073
8.388
0.000
8.388
127.043
模型全体
h
G
=0.643
-
0.570
534.769
222.246
*1:柱のH型形状を考慮して計算した値.
*2:上部ロードセル, 柱固定鋼材の形状寸法は, 一つあたりの値.