ホーム
研究課題の成果
D:サイバー・フィジカル空間を融合するインフラデータベースの共通基盤の構築と活用
研究課題の成果
課題名:D:サイバー・フィジカル空間を融合するインフラデータベースの共通基盤の構築と活用

受賞など

論文

  • Takao Dantsuji, Yuki Takayama:Hypercongestion, autonomous vehicles, and urban spatial structure,, Transportation Science, in press. https://doi.org/10.1287/trsc.2024.0519
  • 石川大智,本田利器:深層学習に基づく不確実性を考慮した橋梁点群データ解釈手法の提案, 土木学会論文集特集号(応用力学), No. 15, 2024.
  • 木下 耕介, 矢野 友貴宏, 久村 孝寛, 宮本崇, 全 邦釘:有ヒンジ PC橋を対象とする時系列InSAR橋梁変位解析と構造シミュレーションとの比較分析, AIデータサイエンス論文集, 土木学会, Vol. 5, No. 3, pp. 掲載決定, 2024.
  • 片山 直道, 全 邦釘:道路橋の地震時緊急点検におけるデジタルツイン活用の可能性, AIデータサイエンス論文集, 土木学会, Vol. 5, No. 3, pp. 掲載決定, 2024.
  • 板倉 健太, 林 拓哉, 上脇 優人, 全 邦釘:セマンティックセグメンテーションやセンサーフュージョンを利用した橋梁の構造情報の推定のための点群処理手法の開発, AIデータサイエンス論文集, 土木学会, Vol. 5, No. 3, pp. 掲載決定, 2024.
  • 板倉 健太, 林 拓哉, 上脇 優人, 全 邦釘:LiDAR とカメラのセンサーフュージョンによる点群からのノイズ除去, AIデータサイエンス論文集, 土木学会, Vol. 5, No. 3, pp. 掲載決定, 2024.
  • Pang-jo Chun, Honghu Chu, Kota Shitara, Tatsuro Yamane, Yu Maemura:Implementation of explanatory texts output for bridge damage in a bridge inspection web system, Advances in Engineering Software, Elsevier, Vol. 195, pp. 103706, 2024.
  • "Pang‐jo Chun, Toshiya Kikuta:Self-training with Bayesian neural networks and spatial priors for unsupervised domain adaptation in crack segmentation, Computer‐Aided Civil and Infrastructure Engineering, Wiley, Vol. 39, No. 17, pp. 2642-2661, 2024. "
  • Takashi Miyamoto:Reconstructing complex 3D surface of roadways from point cloud data, Proceedings of 2024 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium, pp. 5453-5456, 2024. https://doi.org/10.1109/IGARSS53475.2024.10642114
  • 木下 耕介、矢野 友貴宏、久村 孝寛:Comparison of anomalous displacement detectability of bridges between X and C band InSAR data: Case study on a collapse of water pipe bridge, ドイツ、ポツダム, 2024. https://doi.org/10.58286/29761
  • 全 邦釘:都市3次元デジタルツインのさらなる利活用のための人工知能技術の現状と展望, 土木構造・材料論文集, Vol. 39, pp. 19-28, 2024. https://doi.org/10.60345/kabse.39.0_19
  • 全 邦釘:3 次元デジタルツインを機能させる AI, コンクリート工学, Vol. 62, No. 9, pp. 732-737, 2024.
  • 久村 孝寛、木下 耕介、矢野 友貴宏:リモートセンシングを使った橋梁変位分析システムの開発に向けて, 橋梁と基礎 8月号, 建設図書, Vol. 58, No. 8, pp. 115-118, 2024.

国際会議発表(査読有り)

  • 矢野 友貴宏、木下 耕介、久村 孝寛:Physics-informed decomposition of LOS displacement for infrastructure monitoring, イギリス、エジンバラ, 2024. https://doi.org/10.1117/12.3031328
  • 矢野 友貴宏、木下 耕介、久村 孝寛:Detailed analysis based on vertical and longitudinal deformations estimated from InSAR displacement by data assimilation, ドイツ、ポツダム, 2024. https://doi.org/10.58286/29757
  • 西尾 真由子、澤山 瑠那、木下 耕介、久村 孝寛:Correlation analysis of InSAR displacement data and inspection data towards multiple bridge monitoring in transportation network, ドイツ、ポツダム, 2024. https://doi.org/10.58286/29755
  • Pang-jo Chun, Tatsuro Yamane, Shreejan Maharjan:Advancing Infrastructure Inspection with AI and 3D Data Platform Integration for Improved Damage Assessment and Enhanced Modeling , University-Industry Collaborations for Sustainable Development (ICSD) 2024, コロンボ, pp. ICSD100, 2024.
  • Pang-jo Chun, Tatsuro Yamane, Shreejan Maharjan, Shogo Inadomi, Chao Lin, Shitao Zheng and Xianfeng Li:Integrating AI and 3D Data Platform for Advancing Infrastructure Inspection including Enhanced Damage Assessment and Modeling, The 18th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction (EASEC-18), タイ, 2024.

国内会議発表(査読有り)

  • 木下 耕介、矢野 友貴宏、久村 孝寛、宮本 崇、全 邦釘:有ヒンジPC橋を対象とする時系列InSAR橋梁変位解析と構造シミュレーションとの比較分析, AI・データサイエンスシンポジウム 第5階 2024年11月20,21日, 東京, 2024.
  • 久村 孝寛、木下 耕介、矢野 友貴宏:人工衛星による橋梁の異常検知に関する検討 令和6年能登半島地震を事例として , AI・データサイエンスシンポジウム 第5階 2024年11月20,21日, 東京, 2024.

国際会議発表(査読なし・不明)

国内会議発表(査読なし・不明)

  • 石川大智,本田利器:深層学習を用いた点群データの解釈に基づく橋梁3次元モデル構築手法の提案, 2024年度土木学会全国大会年次学術講演会, 東北大学, 2024.
  • 阿部 周平、全 邦釘:橋梁の二次情報を利用した機械学習による点群セマンティックセグメンテーション, 令和6年度土木学会全国大会, 土木学会, pp. CS11-05, 2024.
  • 木下 耕介、矢野 友貴宏、久村 孝寛:衛星2基の時系列InSARデータを用いた橋梁の熱膨張変位解析, 土木学会 全国大会 2024年9月, 仙台, 2024.
  • 石川大智,本田利器:深層学習に基づく不確実性を考慮した橋梁点群データ解釈手法の提案(シンポジウム講演概要), 第27回応用力学シンポジウム, 岡山大学, 2024.
  • 本田利器:スマートインフラマネジメントのためのデジタルツイン環境構築技術(シンポジウム講演概要), 第27回応用力学シンポジウム, 岡山大学, 2024.

その他論文著書など

  • 阿部 周平, 全 邦釘, 浅野 和香奈:橋梁の構造を考慮した機械学習による点群セマンティックセグメンテーション, i-Construction の推進に関するシンポジウム講演概要集, 土木学会, Vol. 6, pp. 113-116, 2024.
  • 久村 孝寛、木下 耕介:人工衛星を使った橋梁の変位分析と異常検知, 日本建設機械施工協会誌 建設機械施工 8月号, 一般社団法人 日本建設機械施工協会, Vol. 76, No. 8, pp. 66-70, 2024.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Go to top