ホーム
SIPの概要
SIPの概要

戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)とは、内閣府総合科学技術・イノベーション会議が司令塔機能を発揮して、府省の枠や旧来の分野を超えたマネジメントにより、科学技術イノベーション実現のために創設した国家プロジェクトです。国民にとって真に必要な社会的課題や、日本経済再生に寄与できるような世界を先導する課題に取り組むものです。令和5年度からは第3期として、14課題に取り組み、各課題を強力にリードするプログラムディレクター(PD)を中心に産学官連携を図り、基礎研究から実用化・事業化、すなわち出口までを見据えて一気通貫で研究開発を推進します。

内閣府 SIPホームページ https://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/index.html

国立研究開発法人土木研究所は、課題名:「スマートインフラマネジメントシステムの構築」の研究推進法人を担当します。

Go to top