![]() |
Go to English page |
高野秀夫の地すべり分布図 | 構内の気象・積雪観測資料(積雪期) |
トップページ | センター概要 | 研究紹介 | トピックス | 雪崩映像 | センターたより | 土木研究所 ホームページ |
自然条件の厳しい豪雪地帯では、冬期には雪による災害に悩まされ、融雪期には地すべりなどの土砂災害が多発し、人家、田畑、道路などに甚大な被害を与えてきました。当センターでは、雪国における社会基盤整備のための試験・研究をおこない、地域の実情に即した地すべり災害、雪崩災害などの防止に関する研究開発・技術的な指導、助言を行っています。 | |
![]() |
![]() |
雪崩・地すべり研究センター | 長野県小谷村で発生した 全層雪崩の現地調査(平成31年2月) |
■■ 更 新 履 歴 ■■ | |||||||||||||||||||||||||||||
2021.4.5NEW |
「構内の気象・積雪観測資料(積雪期)」のページを更新しました。今回で今冬期の最終更新となります。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2021.4.1NEW |
「スタッフ」のページを更新しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2021.1.29
「雪崩・地すべり研究センターたより」第84号(1月)を掲載しました。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
2021.1.20
| 「構内の気象・積雪観測資料」のページを更新しました。1/7からの大雪後の観測結果を含みます。今後随時更新を予定しています。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2020.12.2
| 「スタッフ」のページを更新しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2020.9.2
| 「スタッフ」のページを更新しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2020.8.26
「雪崩・地すべり研究センターたより」第83号(8月)を掲載しました。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
2020.4.28
| 「研究紹介(研究課題、研究成果)」のページを更新しました。
| ||||||||||||||||||||||||||||
2020.4.23
「雪崩・地すべり研究センターたより」第82号(4月)を掲載しました。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
2020.4.13
| 「構内の気象・積雪観測資料(積雪期)」のページを更新しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2020.4.9
| 「スタッフ」のページを更新しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2019.7.16
| 「研究紹介(研究課題)」のページを更新しました。
| ||||||||||||||||||||||||||||
2019.6.28
| 「技術情報」のページを更新しました。
2019.6.17
| 「雪崩・地すべり研究センターたより」第81号(6月)を掲載しました。 |
![]() 2019.4.11
|
| 「構内の気象・積雪観測資料(積雪期)」のページを更新しました。 2019.4.4
|
| 「スタッフ」のページを更新しました。 2019.2.13
|
| 「研究紹介(研究成果)」のページを更新しました。
2018.12.4
|
| 「スタッフ」のページを更新しました。 2018.8.2
| 「雪崩・地すべり研究センターたより」第80号(7月)を掲載しました。 |
![]() 2018.7.2
|
| 「広報資料」のページを更新しました。
2018.6.7
|
| 「研究紹介(研究成果)」のページを更新しました。
2018.4.16
|
| 「構内の気象・積雪観測資料(積雪期)」のページを更新しました。 2018.4.16
|
| 「スタッフ」のページを更新しました。 2018.3.28
| 「雪崩・地すべり研究センターたより」第79号(3月)を掲載しました。 |
![]() 2018.3.13
|
| 「構内の気象・積雪観測資料(積雪期)」のページを更新しました。 2018.3.9
|
| 「平成29年度トピックス」を更新しました。
2018.2.19
|
| 「構内の気象・積雪観測資料(積雪期)」のページを更新しました。 |
|
---|