![]() |
高野秀夫の地すべり分布図 | 構内の気象・積雪観測資料(積雪期) |
トップページ | センター概要 | 研究紹介 | トピックス | 雪崩映像 | センター たより |
土木研究所 ホームページ |
リンク |
■新潟県糸魚川市能生区物出(ものいで)地すべり災害技術支援 (2012年4月13〜18日) |
|
|
地すべり斜面頭部の状況 |
沢を流下した泥濘化土砂の状況 |
4月12日に、新潟県糸魚川市能生区物出(ものいで)で融雪地すべり(長さ100m、幅100m)が発生し、泥濘化した土砂が沢を流下しました。当センターでは、新潟県の依頼により4月13、14、18日に野呂、丸山、木村、畠田が応急対策について技術支援をしました。 |
■H24トピックスへ |
■トピックスTopへ |
国立研究開発法人 土木研究所 土砂管理研究グループ 雪崩・地すべり研究センター 〒944-0051 新潟県妙高市錦町2丁目6番8号 TEL 0255-72-4131 FAX 0255-72-9629 Copyright (C) 国立研究開発法人 土木研究所 |