| 水質チーム 発表論文 平成28年度(2016年度) | 
| 水質チームTOP > 研究成果> 発表論文 > 平成28年度(2016年度) | 
| タイトル | 書籍, 学会誌名 | 筆者名 | 
| Dissolution Tests and Microbial Community Analysis Using the Bottom Sediment before and after a Heavy Storm | Journal of Water and Environment Technology 14(2), pp.67-75 (2016.4) | TSUSHIMA, SHIBAYAMA, KOMORI, OKAMOTO | 
| Toxicity of Wastewater with Regard To Ammonia Evaluated by Algal Growth Inhibition Test: A Case Study Using Wastewater Treatment Pilot Plant | Japanese Journal of Water Treatment Biology 52(4), pp.93-104 (2016.4) | TAKEDA, KOMORI, MINAMIYAMA, OKAMOTO | 
| ヘキサメチレンテトラミンを含む下水処理水の塩素消毒におけるホルムアルデヒドの生成特性 | 
        第25回環境化学討論会要旨集, p.120 (2016.6) | 小森行也, 岡本誠一郎, 南山瑞彦 | 
| 都市河川における未規制化学物質の挙動に関する研究 | 
        第25回環境化学討論会要旨集, p.124 (2016.6) | 真野浩行, 岡本誠一郎, 南山瑞彦 | 
| 土木研究所における下水処理水が水生生物へ及ぼす影響の試み | 
        月刊下水道, 39.7, pp.16-21 (2016.7) | 北村友一, 南山瑞彦 | 
| 活性汚泥処理におけるノニルフェノール(NP)の除去特性 | 第53回下水道研究発表会講演集, pp.482-484 (2016.7) | 小森行也, 岡本誠一郎, 南山瑞彦 | 
| メダカの成長、産卵試験による微生物保持担体処理水の生態影響評価 | 第53回下水道研究発表会講演集, (2016.7) | 北村友一, 小森行也, 岡本誠一郎, 南山瑞彦 | 
| 事業場排水により金属が流入する下水処理場を対象としたミジンコの排水試験 | 第53回下水道研究発表会講演集, pp.503-505 (2016.7) | 真野浩行, 武田文彦, 岡本誠一郎, 南山瑞彦 | 
| 微生物担体処理による医薬品類4物質の除去特性 | 第53回下水道研究発表会講演集, pp.494-496 (2016.7) | 金子陽輔, 小森行也, 岡本誠一郎, 南山瑞彦 | 
| 生物担体を用いた下水処理水の微量化学物質高度処理実験 | 第53回下水道研究発表会講演集, (2016.7) | 中村知弥, 大日向佑介, 永松真一, 小森行也, 岡本誠一郎, 南山瑞彦 | 
| 下水道に集約されるリン資源量の最近の動向 | 再生と利用, No.152, pp.70-73 (2016.7) | 佐藤和明, 大竹久夫, 常田聡,  南山瑞彦  | 
      
| Impact of Dissolved Matter Fractions in River Samples on Human Hepatoma (HepG2) Cells and Aquatic Organisms | Water and Environment Technology Conference 2016, p.18 (2016.8) | TSUSHIMA, MANO, HARA, YAMAMURA, MINAMIYAMA | 
| Seasonal Variation of Reduction Ability of Bioligical Effect by Wastewater Treatment Based on Algal Growth | Water and Environment Technology Conference 2016, p.12 (2016.8) | TAKEDA, MINAMIYAMA, OKAMOTO | 
| Relations between Quality of Water and Bottom Sediment through Dissolution Tests at Lake Kasumigaura | Water and Environment Technology Conference 2016, p.66 (2016.8) | KANEKO, TSUSHIMA, MINAMIYAMA | 
| 水循環における病原微生物リスクと下水道における対応―クリプトスポリジウムを例として― | 
        月刊下水道, 39.8, pp.69-74 (2016.8) | 鈴木譲, 諏訪守, 北村友一 | 
| An example of developing control techniques and water quality management at Lake Kasumigaura | Japan Water Forume 2016, (2016.9) | TSUSHIMA | 
| ミジンコ2種の餌資源競争能力に対する殺虫剤の影響 | 第22回日本環境毒性学会研究発表会講演要旨集, p.6 (2016.9) | 真野浩行, 坂本正樹, 南山瑞彦 | 
| Microbial community analysis in an eutrophic lake in Japan - For improvement of water basin | The 9th Joint Workshop on Construction Technology between KICT and PWRI, p.277 (2016.10) | TSUSHIMA | 
| 霞ヶ浦底質における地点・深度別の菌叢比較 | 第24回衛生工学シンポジウム論文集, p.1-1 (2016.11) | 對馬育夫 | 
| 水環境中の溶存有機物がヒト細胞および水生生物に与える影響 | 第14回環境研究シンポジウム講演資料, p.70 (2016.11) | 對馬育夫 | 
| 都市河川における未規制化学物質の挙動 | 第14回環境研究シンポジウム講演資料, p.71 (2016.11) | 真野浩行 | 
| 霞ヶ浦底質における深度別の菌叢比較 | 第81回日本陸水学会沖縄大会講演要旨集, p.200 (2016.11) | 對馬育夫, 金子陽輔, 南山瑞彦 | 
| 雨天時の出水による霞ヶ浦への栄養塩負荷と底泥からの栄養塩溶出について | 第81回日本陸水学会沖縄大会講演要旨集, p.152 (2016.11) | 金子陽輔, 對馬育夫, 南山瑞彦 | 
| 下水処理によるノニルフェノールと藻類生長阻害効果の削減 | 日本水処理生物学会誌別巻, No.36 p.32 (2016.11) | 武田文彦, 小森行也, 南山瑞彦,  岡本誠一郎  | 
      
| 未規制物質に関する調査研究の動向 | 下水道協会誌, No.53 pp.27-30 (2016.11) | 小森行也 | 
| Preliminary ecological risk assessment of 10 PPCPs and their contributions to the toxicity of concentrated surface water on an algal species in the middle basin of Tama River | Journal of Water and Environment Technology, No.14 pp.423-436 (2016.12) | MANO, OKAMOTO | 
| 溶存態金属の濃度が高い下水処理水を対象としたミジンコ2種への影響の調査と毒性同定評価試験の適用 | 土木学会論文集G(環境)(環境工学研究論文集第53巻), Vol.72 No.7, pp.V_107-115 (2016.12) | 真野浩行, 武田文彦, 南山瑞彦 | 
| 下水二次処理水を対象としたオゾン・凝集・セラミック膜処理プロセスにおけるメダカP4501A1遺伝子発現の抑制効果 | 
        土木学会論文集G(環境)(環境工学研究論文集第53巻), p.3 (2016.12) | 北村友一, 林東範, 中田典秀,  加藤康弘, 南山瑞彦  | 
      
| 下水および河川水中から検出される生理活性物質:日本と英国の比較 | 環境ホルモン学会第19回研究発表会, p.34 (2016.12) | 井原賢, 花本征也, Zhang Han,  北村友一, 中田典秀  | 
      
| 近年追加された環境基準項目の下水処理特性〜LAS、ノニルフェノールについて〜 | 
        月刊下水道, 40.2, pp.73-78 (2017.2) | 金子陽輔, 小森行也, 岡本誠一郎 | 
| 模擬生ゴミ嫌気性消化槽内の菌叢変遷 | 第51回日本水環境学会年会講演要旨集, (2017.3) | 山ア康予, 植松龍二, 對馬育夫 | 
| 下水処理水の塩素消毒におけるアミン類(HMT、TMA、TMEDA)からのホルムアルデヒド生成 | 第51回日本水環境学会年会講演要旨集, (2017.3) | 小森行也, 南山瑞彦 | 
| 多摩川中流域における医薬品類の負荷量に対する下水処理場の寄与に関する研究 | 第51回日本水環境学会年会講演要旨集, (2017.3) | 真野浩行, 南山瑞彦 | 
| 下水の藻類生長阻害効果の削減能力に関する各処理方式の比較 | 第51回日本水環境学会年会講演要旨集, (2017.3) | 武田文彦, 岡本誠一郎, 南山瑞彦 | 
| 微生物担体処理での微量化学物質の低減とその処理条件 | 第51回日本水環境学会年会講演要旨集, (2017.3) | 金子陽輔, 中村知弥, 大日向祐介,  山浦研二郎, 永松真一, 小森行也, 南山瑞彦  | 
      
| 未処理下水と処理水に曝露したメダカ仔魚の遺伝子発現の変化 | 第51回日本水環境学会年会講演要旨集, (2017.3) | 北村友一 | 
>> ページTOP