HOME > 雪崩・地すべり研究センター概要 > 沿革
トップページ センター概要 研究・活動 更新情報 リンク

沿革 スタッフ センターたより

<雪崩・地すべり研究センター(新潟地すべり試験所・新潟試験所)のこれまでのあゆみ>

1960年(昭和35年) 4月 全国地すべり・がけ崩れ対策協議会長(新潟県知事)の要望により,地すべり対策事業の推進と技術の向上を図ることを目的として,新潟県新井市(当時)に「建設省 土木研究所 新潟地すべり試験所」が設置され,地すべりの研究を開始
1962年(昭和37年) 5月 道路雪害研究を開始し「建設省 土木研究所 新潟試験所」と改称
1988年(昭和63年) 4月 集落に関する雪崩研究を開始
2001年(平成13年) 1月 「国土交通省 土木研究所 新潟試験所」に名称変更
2001年(平成13年) 4月 「独立行政法人 土木研究所 新潟試験所」に移行
2005年(平成17年) 4月 道路雪害の研究をつくばに移管
土砂管理研究グループに統合するとともに
「独立行政法人 土木研究所 土砂管理研究グループ 雪崩・地すべり研究センター」に名称改称
2015年(平成27年) 4月 「国立研究開発法人 土木研究所 土砂管理研究グループ 雪崩・地すべり研究センター」に名称改称

雪崩・地すべり研究センターの施設案内図はこちらから

雪崩・地すべり研究センターへのアクセスは以下をご覧ください。