トップページ研究成果発表論文リスト > 発表論文2021(令和3 年度)

発表論文2021(令和3年度)

和文論文

英文論文

和文論文

                                
赤外分光分析によるアスファルト中のSBS検出手法の検討
川島陽子、新田弘之
土木学会全国大会第76回年次学術講演会、Vol.76、2021
ひび割れ等の損傷部の透水試験による表層破損状態の評価
佐々木厳、新田弘之、永原篤
土木学会全国大会第76回年次学術講演会、Vol.76、2021
高温履歴を受けたあと施工アンカー接着剤の力学特性に関する基礎的検討
冨山禎仁、新田弘之
土木学会全国大会第76回年次学術講演会、Vol.76、2021
カーボンブラックを添加したアスファルト舗装表層の6年供用後までの材料劣化性状
佐々木厳、新田弘之
舗装工学論文集(舗装工学講演会)、Vol.77、No.2、pp.53-58、2021
アスファルト混合物に対する種々の赤外分光分析手法の適用条件の検討
野本真兵、新田弘之、川島陽子
舗装工学講演会、Vol.77、No.2、pp.29-36、2021
再生中温化アスファルト混合物の性状に対する締固め度や劣化の影響
川島陽子、新田弘之
第34回日本道路会議、Vol.34、2021
現場での実施を想定したアスファルト中の改質材検出方法の検討
野本真兵、川島陽子、新田弘之
第34回日本道路会議、Vol.34、2021
再生用添加剤の組成および添加方法の違いによる混合物性状の向上効果
安藤政浩、川島陽子、亀山修一
第34回日本道路会議、Vol.34、2021
初期ひび割れ率ごとに整理した損傷進行速度と表面処理工法の効果
佐々木厳、新田弘之、永原篤
第34回日本道路会議、Vol.34、2021
鋼橋塗替え塗膜の耐久性に及ぼす鋼材表面塩分の影響に関する検討
冨山禎仁、関島竜太
第34回日本道路会議、Vol.34、2021
海浜環境における腐食鋼材の特性評価
関島竜太、冨山禎仁
第34回日本道路会議、Vol.34、2021
アスファルト舗装の材料劣化と構造劣化の相互作用に関する基礎検討
陳安寧、加納陽輔、新田弘之、川島陽子
第34回日本道路会議、Vol.34、2021
トンネルはく落防止工に関する促進劣化試験の検討
島袋智尋、新田弘之、辻本仁、瘧師英利、宮田敦士
第34回日本道路会議、Vol.34、2021
表面保護材料の遮塩性評価における試験条件の基礎的研究
佐々木 厳、新田弘之、西崎到
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集第21巻 、Vol.21、pp.249-254、2021
舗装表面処理工法による表層劣化抑制効果と現場での検証事例
佐々木 厳、新田弘之
舗装、Vol.56、No.9、pp.22-25、2021
腐食が進行した耐候性鋼材の塗装による補修効果の長期的検証
冨山禎仁、新田弘之
土木技術資料、Vol.63、No.4、pp.20-23、2021
いまさら聞けない用語 ブラスト
冨山禎仁
防錆管理、Vol.65、No.5、pp.180-189、2021
素地調整後の鋼材表面性状と塗膜特性に関する基礎的検討
冨山禎仁、百武 壮、西﨑 到
防錆管理、Vol.65、No.6、pp.200-205、2021
下水道施設に用いられる防食被覆材の有機酸による影響の検討
髙橋啓太、宮本豊尚、新田弘之、重村浩之、冨山禎仁
下水道研究発表会講演集、Vol.58、pp.644-646、2021
連続繊維シート・プレート補強材の屋外暴露試験による長期耐久性評価
冨山禎仁、西﨑 到、LABBOSSIERE Pierre、NEALE Kenneth W.、DEMERS Marc
複合・合成構造の活用に関するシンポジウム講演集、Vol.14、2021
耐候性鋼材の塗装による補修方法の検討-暴露15年後の調査結果-
冨山禎仁、島袋智尋、石川隆士、太田優輝、小林泰之
第44回鉄構塗装技術討論会発表予稿集、Vol.44、pp.37-46、2021
鋼構造物塗装のVOC削減に関する検討 (Ⅰ) ―水性塗料の適用性検討(その11)―
島袋智尋、冨山禎仁、大田優輝、小林泰之、尾田 光
第44回鉄構塗装技術討論会発表予稿集、Vol.44、pp.57-70、2021
寒冷地用塗装系の耐久性に関する検討-寒冷地用塗装系の屋外暴露10年目試験結果-
石川隆士、冨山禎仁、林田 宏、尾田 光、小林泰之
第44回鉄構塗装技術討論会発表予稿集、Vol.44、pp.71-82、2021
鋼構造物塗替え塗装の最近の動向と課題
新田弘之、冨山禎仁
九州技報、No.69、2021
アスファルト舗装に関する二酸化炭素排出量について>
新田弘之
アスファルト、Vol.64、No.237、pp.5-8、2021

ひび割れパターン分析による道路橋RC床版の劣化形態の評価
小沢 拓弥、櫻庭 浩樹、古賀裕久
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集、Vol.21、pp.355-360、2021
再生粗骨材の品質変動とその品質変動がコンクリートの耐久性に与える影響
片平博、古賀裕久
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集、Vol.21、pp.526-531、2021
凍結融解試験前の湿潤養生と乾燥期間の条件がスケーリング劣化に与える影響
小沢 拓弥、片平博、古賀裕久
「コンクリート構造物の耐凍害性確保に関する調査研究小委員会」成果報告会およびシンポジウム論文集、pp.345-350、2021
耐凍害性に有効な微細空気量を推定するための加振空気量測定法の検討
片平博、古賀裕久
「コンクリート構造物の耐凍害性確保に関する調査研究小委員会」成果報告会およびシンポジウム論文集、pp.351-356、2021
製造初期のコンクリートの電気抵抗率を用いた遮塩性能推定方法の検討
小田部貴憲、櫻庭浩樹、鈴木雅博、古賀裕久
第30回シンポジウム論文集、Vol.30、pp.339-344、2021
混和材を用いて塩化物イオン浸透抵抗性を高めたコンクリートの評価指標の提案
櫻庭浩樹、小田部貴憲、鈴木雅博、古賀裕久
プレストレストコンクリート、Vol.63、No.3、pp.65-72、2021
実大カルバート供試体を用いた表面気泡がコンクリートの品質に及ぼす影響の検討
櫻庭浩樹、古賀裕久、横塚泰弘、井上幸一、高松芳徳
第34回日本道路会議、No.4019、2021
スランプフローとスランプの関係からみた締固めを必要とする高流動コンクリートの材料分離抵抗性の評価
片平博、古賀裕久
セメント技術大会講演要旨、Vol.75、pp.260-261、2021
長期暴露試験によるコンクリートの凍結融解試験結果の検証
片平博、古賀裕久
土木技術資料、Vol.63、No.4、pp.24-27、2021
凍結防止剤散布地域における再生骨材コンクリートの有効利用技術の開発に関する共同研究報告書 プレキャストコンクリートへの再生粗骨材Mの有効利用に係わるガイドレイン(案)
古賀裕久、片平博
共同研究報告書、Vol.6、2021
締固めを必要とする高流動コンクリートにおける粗骨材の沈下量評価試験方法に関する検討
片平博、古賀裕久、
コンクリート工学年次論文集、Vol.42、pp.802-807、2021
再生粗骨材の凍結融解試験方法(簡易法)における試験条件の検討
片平博、古賀裕久
土木学会全国大会年次学術講演会、Vol.76、No.5、2021

下水処理場におけるコンクリート劣化と防食被覆の有機酸劣化
宮本豊尚、髙橋啓太、重村浩之、新田弘之
土木技術資料、Vol.63、No.4、pp.8-11、2021
下水処理場を活用した資源・エネルギーの有効利用技術の開発
重村浩之
土木技術資料、Vol.64、No.1、pp.62-65、2022
クロロホルムを用いない下水汚泥中の脂質の分析手法
谷藤渓詩、宮本豊尚、重村浩之
第58回下水道研究発表会講演集、Vol.58、2021
植物バイオマス混合による下水汚泥脱水への影響評価
山﨑廉予、重村浩之
第58回下水道研究発表会論文集、Vol.58、2021
異なる下水処理方法が処理水中の硫化水素濃度及び侵食性遊離炭酸濃度に与える影響
宮本豊尚、大本拓、髙橋啓太、加藤祐哉、重村浩之
第58回下水道研究発表会論文集、Vol.58、2021
全国における季節・規模別の消化ガスの発生・利用・処分状況
大本拓、宮本豊尚、重村浩之
第58回下水道研究発表会論文集、Vol.58、2021
消化汚泥の脱水効率改善に寄与する脱水助材としての草木系バイオマスの構造
谷藤渓詩、山﨑廉予、宮本豊尚、重村浩之
第58回土木学会環境フォーラム
国立研究開発法人土木研究所における下水処理場内での下水資源及びバイオマスの有効利用に関する研究
重村浩之
再生と利用、Vol.45、No.167、pp.24-27、2021
ミミズを用いた下水汚泥等の堆肥化に関する研究
山﨑廉予、重村浩之
再生と利用、Vol.45、No.168、pp.66-71、2021
下水消化汚泥の混合嫌気性消化における有機性成分の分解挙動
谷藤渓詩、宮本豊尚、重村浩之
第 32 回 廃棄物資源循環学会研究発表会
し渣混焼ラインを用いた下水汚泥焼却炉に対する草木バイオマス補助燃料の供給可能性
宮本豊尚、谷藤渓詩、大本拓、重村浩之
第33回 環境システム計測制御学会研究発表会
下水汚泥由来コンポストと寒天による海洋施肥剤の検討
谷藤渓詩、宮本豊尚、重村浩之
令和3年度廃棄物資源循環学会関東支部研究発表会             
下水処理場 における微細藻類活用
山﨑廉予
藻類培養技術~屋内外大量生産・各種処理評価/トラブル対応・商業化に向けた取り組み、Vol.10、2022

英文論文

Microalgae culture using sewage resources under low light transmission condition
Yukiyo Yamasaki,Hiroyuki Shigemura
The 58th Japan Annual Technical Conference on Sewerage
Effect of Structural Features of Plant Biomass as a Dewatering Aid for Digested Sludge from a Wastewater Treatment Plant
Keishi Tanifuji,Yukiyo Yamasaki,Toyohisa Miyamoto,Hiroyuki Shigemura
bioresources,Vol.17,No.2,pp.2043-2452,2021
Top Top
Copyright © Public Works Research Institute
トップへ戻るボタン