3. 廃棄物の有効利用、エネルギー回収・使用の効率化に関する研究
限りある資源を有効に活用するためにも、産業廃棄物や種々の廃棄物、下水汚泥・下水処理水などを建設材料や新たなエネルギーなどとして 有効利用することが求められています。そのためには、これらの材料・資源の、建設材料としての有効利用やエネルギー回収・効率的なエネルギー使用 に関する研究、人体の健康や環境に対する影響を明らかにし、これを軽減する技術についての研究が求められています。
iMaRRCでは、次の課題について取り組んでいます。
・リサイクル材料や副産物の活用
混合セメント、低炭素型セメント、コンクリート再生骨材、アスファルト、再生骨材、各種スラ
グ骨材
・廃棄物からのエネルギー回収
下水汚泥、草木、藻類バイオマスのエネルギー利用
・廃棄物からの資源回収
下水汚泥からのリン回収
・水処理の高度化・効率化
省エネ・創エネ水処理技術
・環境安全性
六価クロム、塗膜剥離剤(インバイロワン)

