土研新技術ショーケース2009 in 東京 の開催
【終了致しました。多くのご参加、ありがとうございました】
本催しは、社会資本整備に携わる幅広い技術者を対象に、共同開発者と協力し、研究開発を通じて得られた行政・社会ニーズに的確に応える土木研究所開発技術の紹介と当該開発技術の個別技術相談を行うものです。
- 開催日: 平成21年9月30日(水)
 - 場所: 総評会館(〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
 - 参加費: 無料
 - パンフレット: PDFファイル
(1.40MB) 
- 講演会プログラム:
 
| 10:00~10:15 | 開会挨拶 | 
| 【厳しい条件下で施工可能な技術】 | |
| 10:15~10:45 | 拡径型アンカー工法(軟弱地盤用アンカー技術) | 
| 10:45~11:15 | NEW高耐力マイクロパイル工法 | 
| 【構造物の維持管理技術】 | |
| 11:15~11:35 | 既設アンカー緊張力モニタリングシステム | 
| 13:35~12:05 | インバイロワン工法(鋼橋等鋼構造物の塗膜除去技術) | 
| 12:05~13:30 | (休憩) | 
| 【斜面の防災技術】 | |
| 13:30~14:00 | 杭付落石防護擁壁工 | 
| 14:00~14:20 | 斜面崩壊検知センサー | 
| 14:20~14:40 | RE・MO・TE2(崩壊斜面の緊急計測手法) | 
| 14:40~15:00 | 音響式距離計測システム | 
| 15:00~15:20 | 投下型水位観測用ブイ装置 | 
| 【新たな洪水予測技術】 | |
| 15:30~16:00 | 人工知能技術を活用した洪水予測手法 | 
| 【CO2削減のためのバイオガス有効利用技術】 | |
| 16:00~16:20 | バイオ天然ガス化装置(下水汚泥消化ガス有効利用技術) | 
| 16:20~16:25 | 閉会挨拶 | 
| 【展示・技術相談コーナー】 ショーケース開催時間中(10:00~16:45)は、講演項目についてパネル等展示による技術説明、及び、技術相談を行います。お気軽にお立ち寄りください。  | 
    
お問い合わせ先:
独立行政法人土木研究所 技術推進本部 (TEL:029-879-6800 直通、e-mail:suishin@pwri.go.jp)


















