国立研究開発法人 土木研究所

土木研究所を知る

平成29年度 第1回非破壊試験を用いたコンクリート強度推定に関する土木研究所・iTECS技術協会合同講習会

【終了致しました】

 

平成29年度 第1回の御案内

国立研究開発法人 土木研究所
一般社団法人 iTECS技術協会

 

 国土交通省から「非破壊試験等によるコンクリートの品質管理について」(平成24年3月28日)が通知されました。その「1.微破壊・非破壊試験によるコンクリートの強度測定を用いた品質管理について(別紙1)」に 「微破壊・非破壊試験によるコンクリート構造物の強度測定要領(以下「要領」という。)」および「要領(解説)」が示されています。要領(解説)には、測定者は「測定者の有する技術・資格などを証明する資料」を有する者となっています。 要領に示されています試験方法のうち、非破壊試験の3種類(超音波法、衝撃弾性波法(表面2点法、iTECS法))については、「土木研究所・iTECS技術協会合同講習会」が、公的機関で行われている唯一の講習会です。
 そこで、要領に基づき、平成29年度も以下のとおり講習会を開催いたしますので,ご案内申し上げます。

 

 なお、本講習会終了後に試験を実施し、合格者には受講証明書を発行致します。この証明書が、要領に示されている「技術・資格などを証明する資料」に該当することになります。

 

 

1.日 時 第1回】iTECS法 平成29年6月27日(火)13時~ 6月28日(水)12時
       iTECS法に関して上記の日程は、強度推定の講習会です。
       強度以外の講習会を 27日(火)午前に実施予定です。
       iTECS技術協会より別途案内があります。

       表面2点法 6月28日(水)13時~ 6月29日(木)12時
       超音波法  6月29日(木)13時~ 6月30日(金)13時
2.講習会開催場所 国立研究開発法人土木研究所構内(茨城県つくば市南原1-6)
3.講習会の内容 超音波法、表面2点法、iTECS法によるコンクリート強度試験に関する座学と実習、試験
4.講習会の受講料 (1)超音波法、表面2点法に関して
 ①超音波法、表面2点法のどちらか1試験を受講される場合 20,000円/人・講習
 ②超音波法、表面2点法の両方を受講される場合 40,000円/人・講習
(2)iTECS法に関して
  iTECS法を受講される場合は,上記の超音波法と表面2点法の他に別途受講料が
  必要となります。
③iTECS法の受講料は、iTECS技術協会からの案内をご覧ください。
5.定員 1回1試験法 18名程度
6.申込方法 【申込を締め切りました】
7.申込期限 第1回 4月28日(金)17時
 ただし、
 ①定員数に達した場合、受講者募集期限以前に募集を打ち切ることがあります。
 定員の都合などにより、以下の(1)~(6)の順番で受講者を選定させていただく
 場合があります。
 ②定員数に達しない場合、二次募集する場合もあります(ある手法が定員に達し
 ない場合はその手法のみ募集させていただく場合がございます)。
 ③応募者が少ない場合、講習会を中止する場合があります。

 (1)申込順に受け付けることを原則とします。
 (2)ただし、試験方法によって応募者数が異なるため、多少の調整をさせていただく
 場合があります。
 (3)1社当たり複数名の申込がある場合、制限させていただく場合があります。
 (4)期限内に受講料の振り込みがなかった場合(必ず振り込みの連絡をお願いいた
 します
)、キャンセル扱いとさせていただきます。応募者が多い場合、 ほかの
 応募者に受講案内させていただきます。
 (5)受講者の変更は認めません。
 (6)受講申込者数によっては、他の日程に振り替えていただく場合があります。

 受付完了後、受講票と案内票をE-mailで送付いたします
  (5月9日 (火) までに送付予定)。
 なお、受講申込者数が定員を超え、受講できない方にはご連絡いたします
 (募集期限の2週間後頃予定)。
8.受講内容
 (プログラム)
 講習会の開催される週の講義の日程です(第1回の場合)。
講習内容 日   時
iTECS法
(強度推定以外)
1日目 6月27日 午前  
iTECS法(強度推定) 1日目 6月27日 午後 13:00~17:00
2日目 6月28日 午前 09:00~12:00
表面2点法 1日目 6月28日 午後 13:00~17:00
2日目 6月29日 午前 09:00~12:00
超音波法 1日目 6月29日 午後 13:00~18:00
2日目 6月30日 午前 09:00~13:00


 下記はiTECS法、表面2点法、超音波法の1日目と2日目のおおよその講義の進行の目安です。講習内容によって多少異なります。
項目 時間
(1) 主催者挨拶(日程の確認含む) 1日目 13:00~13:05
(2) 講義1 試行の背景、判定基準等 13:05~13:20
(3) 講義2 試験方法の概要、質疑応答 13:20~14:20
移動・休憩(15分)  
(4) 実習1 円柱供試体の弾性波速度測定と強度推定式 14:35~15:30
(5) 実習2 構造体の弾性波速度測定と強度推定 15:30~17:00
(6) 試験1 円柱供試体の弾性波速度測定 2日目 9:00~ 9:45
準備・休憩(15分または10分)  
(7) 試験2 構造体の弾性波速度測定 10:00~12:00
9.受講料支払い方法  受講票または案内票に記載された指定口座に納付期限までに振込願います。
   超音波法、表面2点法  振込:土木研究所
   iTECS法         振込:iTECS技術協会
 キャンセル、欠席の場合、払い戻しはいたしません。
※「超音波法、表面2点法」と「iTECS法」は振込先が異なりますので、お間違えの無いようにお願いいたします。
10.問い合わせ先 ※「超音波法、表面2点法」と「iTECS法」は問合わせ先が異なります。

◆「超音波法、表面2点法」
 国立研究開発法人土木研究所 材料資源研究グループ 加藤
 〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6
 TEL 029-879-6761
 E-mail:hihakai(a)pwri.go.jp
 ※メールを送信する場合は(a)を@と変更して下さい。

◆「iTECS法」
一般社団法人 iTECS技術協会事務局 山下
〒300-2633 茨城県つくば市遠東904-1
TEL 029-847-1861
E-mail:info(a)itecs.jp
※メールを送信する場合は(a)を@と変更して下さい。

<受講するに当たって>

 本講習会は、土木研究所HPに掲載(http://www.pwri.go.jp/jpn/results/offer/hihakai/conc-kyoudo.html)しています 「超音波試験(土研法)による新設の構造体コンクリート強度測定要領(案)」、「衝撃弾性波試験 表面2点法による新設の構造体コンクリート強度測定要領(案)」、 「衝撃弾性波試験iTECS法による新設の構造体コンクリート強度測定要領(案)」に基づいて行います。講習会では基本的な説明と実習、その後、試験となりますので、 事前によく勉強しておいてください。
 講習会で使用する装置は土研で準備します(超音波装置はエルソニックII(東横エルメス社製)を使用します)。
 また、実習、試験では、パソコンを使ってエクセルの操作が必要になります。エクセルを習熟(土研HP「超音波法による強度推定ワークシート」への データ入力などができる程度)しておいてください。

 講習(実習、試験)の際は、作業服を着用してください。

 

以上