土木の日ってなんだろう?〜土木の日の由来〜
皆さん、11月18日を「土木の日」、11月18日から24日までを「くらしと土木の週間」と呼んでいることを知っていますか? これは、社団法人土木学会(大学や研究所などの土木工学の専門家でつくっている団体)が、1987年(昭和62年)に定めたものです。11月18日は、社団法人日本工学会(土木を含むあらゆる工学分野の専門家でつくっている団体)が1879年(明治12年)に創設された日、11月24日は、土木学会が日本工学会から分かれて1914年(大正3年)に創設された日なのです。
また、11月18日を漢数字で書いてみると・・・

“土木”という言葉になりますね!皆さん、「土木の日」を覚えてくれたかな?