「橋梁等の耐震設計シンポジウム優秀講演賞」受賞
受賞名:「橋梁等の耐震設計シンポジウム優秀講演賞」受賞 |
論文題目:遠心実験による背面盛土の影響に着目した橋台の地震時挙動の分析 |
受賞者:有馬 俊(土木研究所 構造物メンテナンス研究センター 交流研究員) 澤田 守(土木研究所 構造物メンテナンス研究センター 主任研究員) 大住 道生(土木研究所 構造物メンテナンス研究センター 上席研究員) |
賞の概要等:
令和元年7月23日~24日に開催された「第22回橋梁等の耐震設計シンポジウム」(土木学会 地震工学委員会 性能に基づく橋梁の耐震構造計画・設計法に関する研究小委員会)において、特に優れた講演を行った若手研究者・技術者を対象とした優秀講演賞。
研究成果の概要:
河本研究は、橋台と地盤の動的相互作用を適切に考慮した実務的な橋台のレベル2地震動に対する設計法の確立に向けた基礎データの取得を目的として、模型遠心実験により橋台模型の地震時挙動の計測を行うとともに、計測した橋台模型の挙動の分析したものである。
近橋台背面盛土有り無しのケースの計測結果の比較により、橋台背面の地盤抵抗が橋台に生じる変位や応力等に影響を及ぼすことが確認され、地盤抵抗の影響を適切に考慮することで、橋台の地震時挙動をより適切に評価できる可能性が確認された。
