「土木学会トンネル工学研究発表会優秀講演賞」受賞
受賞名: | 「土木学会トンネル工学研究発表会優秀講演賞」 |
論文題目: | 覆工目地部の伸縮に対する網状の繊維シート工の適応性に関する実験的研究 |
受賞者: | 前田 洸樹(土木研究所 道路技術研究グループ トンネルチーム 交流研究員) 森本 智(土木研究所 道路技術研究グループ トンネルチーム 主任研究員) 日下 敦(土木研究所 道路技術研究グループ トンネルチーム 上席研究員) 石村 利明(土木研究所 道路技術研究グループ トンネルチーム 専門研究員) 加古 昌之(鉄建建設(株)) |
賞の概要:
受賞日:令和3年2月1日
贈賞組織名:公益社団法人 土木学会 トンネル工学委員会
賞の情報:トンネル工学研究発表会において、簡潔明瞭で優れた講演を行った者に授与する
研究成果の概要:
覆工目地は、年間の温度変化により年間2mm程度伸縮する計測結果が報告されている。このような覆工目地の伸縮に対し、 覆工目地を跨いで繊維シート系当て板工によるはく落対策を行う場合、自由長を設けるなどの対応が必要となる。 しかし、自由長を設けた施工でも覆工目地の伸縮によりシートにひび割れが発生する事例が確認されており、 覆工目地の伸縮に対する繊維シート系当て板工の適用にあたり課題が残されているのが現状である。 そこで、本研究では、繊維シート系当て板工の覆工目地部の伸縮に対する適用性に関する基礎資料を得ることを目的として、 覆工目地の伸縮を模擬した繰り返し載荷試験を行った。本試験の結果、目地伸縮による網状シートに対するひずみの影響範囲は目地から40mmの範囲と想定されるため、 覆工目地部に対して網状シートを適用する場合の最低限必要な定着長は80mm程度と想定される。
