「第57回環境工学研究フォーラム 優秀ポスター発表賞」受賞
受賞名: | 「第57回環境工学研究フォーラム 優秀ポスター発表賞」受賞 |
論文題目: | 畳み込みニューラルネットワークを用いた植物プランクトン画像の自動判別システムの構築試行 |
受賞者: | 對馬 育夫(土木研究所 水環境研究グループ 水質チーム 主任研究員) 服部 啓太(土木研究所 水環境研究グループ 水質チーム 研究員) 山下 洋正(土木研究所 水環境研究グループ 水質チーム 上席研究員) |
賞の概要:優秀ポスター発表賞
受賞日:令和2年12月11日
贈賞組織名:公益社団法人 土木学会 環境工学委員会
同賞は、「環境工学研究フォーラム」における「自由投稿発表セッション」で発表されたうち、最も優れた研究発表(複数可)に対して授与されるものです。
研究成果の概要:
本研究は、主要研究「底層環境に着目した停滞性水域の水環境管理技術に関する研究」に基づく成果です。 本研究では、水質調査の顕微鏡観察においてより効率的に植物プランクトンの同定を行うため、機械学習による画像解析技術を用いたプランクトン自動判別システムの構築を試みました。 限られた収集画像数(2,500枚程度)でも、ニューラルネットワークモデルの判別プログラムにより、18種を対象に全体として80%以上の正答率が得られ、今後の実用化に向けて重要な知見を獲得できました。 本賞の受賞は、本発表がダム貯水池の水質管理の課題解決に向けた新たな可能性を提示する秀でた内容であったことから、高い評価が得られたものと考えられます。
