土研新技術ショーケース2011 in 東京の講演資料
| チラシ |
|---|
PDF ( 927KB) |
| [国土交通省からの講演、地整からの講演など] | ||
|---|---|---|
| [講演名] | [所属] [職位など] [姓] [名] | 資料 (○○MB) |
| 土木研究所の技術講演 【地震・災害対応技術】 |
||
|---|---|---|
| 振動式土石流センサー | 火山・土石流チーム 研究員 武澤 永純 | 資料 (3.98MB) |
| 地すべり体の3次元挙動把握技術 | <共同研究者>(株)パスコ 防災技術部長 下村 博之 | 資料 (1.67MB) |
| ダムの変位計測技術 | 水工構造物チーム 研究員 小堀 俊秀 | 資料 (1.74MB) |
| 橋の地震損傷を早期に検知、復旧する技術 | 橋梁構造研究グループ 主任研究員 堺 淳一 | 資料 (6.45MB) |
| トンネル補修・補強技術 | トンネルチーム 上席研究員 角湯 克典 | 資料 (6.50MB) |
| 【維持管理技術】 | ||
| 表面含浸工法によるコンクリートの耐久性向上技術 | 耐寒材料チーム 研究員 遠藤 裕丈 | 資料 (4.05MB) |
| 港湾構造物水中部劣化診断装置 | 寒地機械技術チーム 研究員 五十嵐 匡 | 資料 (3.91MB) |
| 自然風・交通条件を活用したトンネルの新換気制御技術 | トンネルチーム 上席研究員 角湯 克典 | 資料 (3.91MB) |
| 【環境保全技術】 | ||
| 貯水池堆砂及び置土侵食予測シミュレーション技術 | 水理チーム 主任研究員 櫻井 寿之 | 資料 (4.52MB) |
| 自然的原因による重金属汚染の対策技術 | 地質チーム 主任研究員 品川 俊介 | 資料 (2.97MB) |
| 下水処理水の藻類増殖抑制・エストロゲン除去技術 | 水質チーム 研究員 柴山 慶行 | 資料 (3.13MB) |



















