国立研究開発法人 土木研究所

土木研究所を知る

平成27年度土木研究所講演会のご案内

【終了致しました。多くのご参加、ありがとうございました】
平成27年度土木研究所講演会 PWRI Lecture2015 2015年10月15日(木) 10:00~17:00 一橋講堂 入場無料

 この度土木研究所では、下記のとおり平成27年度土木研究所講演会を開催することとなりました。本講演会は、当所における調査研究成果や最近の土木技術に関する話題・動向について、講演、報告を行うものです。

 講演会終了後、土木技術の意見交換を行う「技術交流会」の開催も予定しております。多くの皆様のご参加をお待ちしております。


主 催:国立研究開発法人土木研究所
後 援:国土交通省/公益社団法人土木学会/一般社団法人建設コンサルタンツ協会
    一般社団法人全国建設業協会/一般社団法人日本建設業連合会/
    一般財団法人土木研究センター
CPD MARK
日 時:平成27年10月15日(木) 10:00~17:00
場 所一橋講堂
参加費無料(技術交流会の参加費は有料(2,000円))
CPD:土木学会のCPDプログラム認定(5.5単位)を受けています。
申込み方法
※当日、ご来場の際はお名刺または、参加登録メールを印刷してご持参いただきますようお願いいたします。
多数の申し込み、ありがとうございました。
定員に達したため、申込受付を終了いたしました。
※FAXの受付も同時に終了させていただきます。

平成27年度土木研究所講演会講演集
本講演会講演集はこちらからダウンロードいただけます。
 平成27年度土木講演会講演集(土木研究所資料No.4310号)
PDF形式(15.5MB)
平成27年度土木研究所講演会プログラム
※パンフレットはこちらPDF形式(1.72MB)からダウンロードいただけます。
10:00~10:20 開会挨拶 土木研究所理事長 魚本 健人
特別講演
10:20~10:40 新たな維持管理サイクルの構築
 ~インフラモニタリングシステムの早期実用化に向けて~
モニタリングシステム技術研究組合理事長(早稲田大学 理工学術院 創造理工学部 社会環境工学科 教授)
依田 照彦 氏
10:40~11:00 無人化施工の新展開
 ~遠隔操作による半水中作業システムの実現~
次世代無人化施工技術研究組合理事長(芝浦工業大学 SIT特任総合研究所 特任教授)
油田 信一 氏
土木分野のイノベーションに向けて No1
11:00~11:10 X線・中性子線で橋の内部を診る
 ~異分野融合によるイノベーティブメンテナンス技術の開発~
構造物メンテナンス
研究センター
橋梁構造研究グループ
上席研究員 石田 雅博
11:10~11:20 点検ロボットが活きるインフラ環境を目指して
 ~社会インフラ点検高度化に向けたインフラ構造及び点検装置についての研究開発~
技術推進本部
先端技術チーム
主席研究員  藤野 健一
11:20~11:30 既設橋の液状化被害を防ぐ
 ~液状化地盤における橋梁基礎の耐震性能評価方法と耐震対策技術の開発~
構造物メンテナンス
研究センター
橋梁構造研究グループ
上席研究員 七澤 利明
11:30~11:40 巨大都市・大規模ターミナル駅周辺地域における
複合災害への対応支援アプリケーションの開発に向けて
水災害・リスクマネジメント
国際センター
水災害研究グループ
主任研究員 大原 美保
11:40~11:50 野球場より広い大区画水田の灌漑を自動化できるか?
 ~圃場水管理の情報通信・制御技術を導入した圃場-広域連携型の次世代水管理システムの開発~
寒地農業基盤研究グループ
水利基盤チーム
上席研究員 中村 和正
11:50~13:10 休憩
特別講演
13:10~14:10 小宇宙としての南極湖沼 国立極地研究所
生物圏研究グループ
助教 田邊 優貴子 氏
土木分野のイノベーションに向けて No2
14:10~14:35 見えない不具合箇所を探せ!!
 ~移動式舗装たわみ測定手法の開発~
道路技術研究グループ
舗装チーム
上席研究員 久保 和幸
14:35~15:00 舗装・盛土の内部物性構造を可視化する
 ~非接触・非破壊計測技術の開発~
地質・地盤研究グループ
特任研究員 稲崎 富士
15:00~15:15 休憩
土木研究所の活動
15:15~15:40 実スケールの実験で堤防の本当の強さを測る
 ~十勝川千代田実験水路における破堤実験~
寒地水圏研究グループ長
浜本 聡
15:40~16:05 建設材料の国際ハブへ
 ~iMaRRC発足による土木構造物の長寿命化に向けた建設材料の研究~
先端材料資源研究センター
材料資源研究グループ長
渡辺 博志
16:05~16:30 第3回国連防災世界会議から始まる新たな防災・減災 水災害・リスクマネジメント
国際センター
センター長 小池 俊雄
16:30~16:55 ネパール地震に対する復興支援
 ~BBBコンセプトに基づく復興と国土強靱化のための技術支援~
構造物メンテナンス
研究センター
耐震研究監 運上 茂樹
16:55~17:00 閉会挨拶 理事 野口 宏一
技術交流会
17:15~ 講演会終了後、土木技術等について自由な意見交換を行うため、
技術交流会(参加費2000円)を開催いたします。
技術交流会
17時15分より、土木技術等について自由な意見交換を行うため、技術交流会(参加費2,000円)を開催いたします。
問い合わせ先
国立研究開発法人土木研究所
企画部 研究企画課
〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6
TEL 029-879-6751
FAX 029-879-6752
会場のご案内
一橋講堂
東京都千代田区一ツ橋2丁目1番2号
学術総合センター内
・東京メトロ半蔵門線、
 都営地下鉄三田線、
 都営新宿線・神保町駅下車 A9出口
 徒歩4分
・東京メトロ東西線 徒歩4分
・竹橋駅下車1b出口