土研新技術ショーケース2008 in 近畿 の開催
土研新技術ショーケース2008 in 近畿 を下記のとおり開催致します。
本催しは、社会資本整備に携わる幅広い技術者を対象に、共同開発者と協力し、研究開発を通じて得られた行政・社会ニーズに的確に応える土木研究所開発技術の紹介と当該開発技術の個別技術相談を行うものです。多くの皆様のご参加をお待ち致しております。
- 日時: 平成20年12月11日(木) 9:45~16:20 (開場・受付開始 9:15)
 - 場所: 大阪科学技術センター(〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-8-4) 大ホール・中ホール(8階)
 - 申込方法: 参加人数の把握のため、こちらの登録フォームよりお申し込みください(~平成20年12月10日)。
【申込みは締め切りました】 - 参加費: 無料
 - パンフレット: PDFファイル
(843KB) (2008/11/18追加) - 主催: 独立行政法人土木研究所
 - 共催: 社団法人建設コンサルタンツ協会近畿支部
 - 後援: 国土交通省近畿地方整備局
 - その他: 建設コンサルタンツ協会のCPDプログラムの認定を受けています。
 
- 講演会プログラム:
 
| 9:45~10:00 | 開会挨拶 | 
| 【防災・対策工法】 | |
| 10:00~10:30 | NEW高耐力マイクロパイル工法(新しい杭基礎工法) | 
| 10:30~11:00 | 光ファイバセンサによる斜面の多点変位計測技術 | 
| 【環境負荷低減】 | |
| 11:00~11:30 | 過給式流動炉(省エネ・創エネ型汚泥焼却技術) | 
| 11:30~12:00 | インバイロワン工法(鋼構造物の塗膜除去技術) | 
| 12:00~13:30 | (休憩) | 
| 【コスト縮減・省力化】 | |
| 13:30~14:00 | 3H工法(高橋脚建設技術) | 
| 14:00~14:30 | ALiCC工法(アーチ効果による低改良率地盤改良工法) | 
| 14:30~14:45 | (休憩) | 
| 【構造物の維持管理】 | |
| 14:45~15:15 | 鋼床版き裂の超音波探傷法 | 
| 15:15~15:45 | FRP防食パネルによるコンクリート防食技術 | 
| 15:45~16:15 | 貯水池の堆砂・濁水シミュレーション技術 | 
| 16:15~16:20 | 閉会挨拶 | 
| 【展示・技術相談コーナー】 ショーケース開催時間中(10:00~16:15)は、講演項目についてポスター等展示による技術説明、及び、技術相談を行います。お気軽にお立ち寄りください。  | 
    
お問い合わせ先:
独立行政法人土木研究所 技術推進本部 (TEL:029-879-6800 直通、e-mail:suishin@pwri.go.jp)


















