土研新技術ショーケース2021 in 広島の講演資料

| ショーケースは終了いたしました。ご参加ありがとうございました。 | 
【(1)会場開催】
				日 時:令和3年10月14日(木) 10:00~17:00 ※受付9:30~
				場 所:広島国際会議場 地下2階 
				     〒730-0811 広島市中区中島町1-5(平和記念公園内)
				参加費:無料
				 【(2)ライブ配信開催】
				日 時:令和3年10月14日(木) 10:00~17:00 
				視聴方法:お申込み者に別途ご連絡いたしました。
				
				参加費:無料
主 催:国立研究開発法人 土木研究所
				共 催:(一社)建設コンサルタンツ協会中国支部
				後 援:国土交通省中国地方整備局、広島県、広島市、(一社)日本建設業連合会中国支部
				    (一社)全国建設業協会、(一社)全国測量設計業協会連合会
		CPD・CPDS(会場開催参加のみ発行しました)
			
				(一社)建設コンサルタンツ協会認定CPDプログラム 
                                 ※CPDプログラムの受講証明証は、聴講した会場(第一会場、第二会場)および時間帯(午前、午後)  ごとにお渡ししました。
				(一社)全国土木施工管理技士会連合会CPDS認定プログラム プログラム番号669093(3ユニット)
		
		プログラム
		| 第1講演会場(会議ホール:ヒマワリ) | 大会議室ダリア | 第2講演会場(大会議室:ダリア) | 
|---|---|---|
| 
                                 10:00~10:10 
				 開会挨拶 
				国立研究開発法人 土木研究所 理事長 西川 和廣 
				 | 展示・技術相談 | 
				 10:00~10:10 
				 開会挨拶(同時放映) 
				 | 
			
| 
				 10:10~10:15 
				 来賓挨拶 
				国土交通省 中国地方整備局長 多田 智 
				 | 
				
				 10:10~10:15 
				 来賓挨拶(同時放映) 
				 | 
			|
| 
                                 10:15~10:40 
				 インデクシング(1分間の技術紹介) 
				各技術の担当者 
				 | 
				 10:15~10:40 
				 インデクシング(1分間の技術紹介)同時放映 
				 | 
			|
| 10:40~10:50 休憩(10分) | 10:40~10:50 休憩(10分) | |
| 河川技術、砂防技術 | 展示・技術相談 | 道路技術(機械)・河川技術(機械) | 
| 
                                 10:50~11:10 
				 降雨流出氾濫(RRI)解析モデル 
				
                                資料  (1.8MB)   | 
				
                                
                                 10:50~11:05 
				 振動締固め機械加速度応答システムを用いた締固め管理手法 
				
                                資料 
                                 (1.2MB)  11:05~11:20 
				 排水ポンプ設置支援装置(自走型) 
				
                                資料 
                        
			 (1.7MB)   | |
| 
                                 11:10~11:30 
				 3D浸水ハザードマップ作成技術 
				
				
                                資料  (1.4MB)   | 
			||
| 
                                 11:30~11:50 
				 地すべり災害対応のBIM/CIMモデル 
				
				
                                資料  (2.0MB)   | 
		  		11:20~11:50 技術相談時間(30分) | |
| 11:50~13:00 休憩(70分) | 11:50~13:00 休憩(70分) | |
| 特別講演 | 展示・技術相談 | 特別講演(同時放映) | 
| 
                                 13:00~14:00 
                                 治水ルネッサンス-新しい河川像を目指して- 
                                 River Basin Disaster Resilience and Sustainability by All 
				国立研究開発法人 土木研究所 
                                水災害・リスクマネジメント国際センター長 (ICHARM)小池 俊雄 資料  (2.6MB)   | 
				
				||
| 地質・地盤技術、道路技術 | 道路技術、コンクリート技術 | |
| 
                                 14:00~14:20 
				 地質・地盤リスクマネジメントのガイドライン 
				
                                資料  (2.1MB)   | 
				
				
                                
    		                 14:00~14:15 
				 トンネルの補修技術(NAV工法) 
				
                                資料 
                                 (1.0MB)  14:15~14:30 
				 トンネル補強工法(部分薄肉化PCL工法) 
				
                                資料 
                                 (1.9MB)  14:30~14:45 
				 低燃費舗装、凍結抑制舗装 
				
                                資料 
                                 (2.1MB)  14:45~15:00 
				 コンクリート構造物の補修対策施工マニュアル 
				
                                資料 
 
                       
			 (1.3MB)   | |
| 
                                 14:20~14:40 
				 機能性SMA(舗装体及びアスファルト混合物) 
				
				
                                資料  (0.9MB)   | 
			||
| 
                                 14:40~15:00 
				 砕石とジオテキスタイルを用いた低コスト地盤改良技術(グラベル基礎補強工法) 
				
				
                                資料  (2.7MB)   | 
			||
| 15:00~15:25 休憩、技術相談時間(25分) | 15:00~15:25 休憩、技術相談時間(25分) | |
| 中国地方整備局の講演 | 展示・技術相談 | 中国地方整備局の講演(同時放映) | 
| 
                                 15:25~15:55 
				 新技術の開発・活用施策の最近の動向 
				中国地方整備局 中国技術事務所長 杉谷 康弘
				 
                                資料  (4.6MB)   | 
				
				||
| 道路技術、コンクリート技術 | 河川技術、砂防技術 | |
| 
                                 15:55~16:15 
				 防水性に優れた橋面舗装 
				
				
                                資料  (1.4MB)   | 
				
				
                                
                                 15:55~16:10 
				 大変位対応型孔内傾斜計 
				
                                資料 
                                 (1.1MB)  16:10~16:25 
				 河道掘削の伴う樹林化制御の検討プロセス 
				
                                資料 
                                
                                 (2.3MB)  16:25~16:40 
				 土壌藻類を活用した表面侵食防止工法(BSC工法) 
				
                                資料 
                                
			 (2.2MB)   | |
| 
                                 16:15~16:35 
				 低炭素型セメント結合材を用いたコンクリート構造物の設計施工ガイドライン 
				
                                資料  (1.8MB)   | 
				
			||
| 
                                 16:35~16:55 
				 コンクリート用の透明な表面被覆と視認性評価方法 
				
				
                                資料  (3.7MB)   | 
				
				16:40~16:55 技術相談時間(15分) | |
| 
                                 16:55~17:00 
				 閉会挨拶 
				(一社)建設コンサルタンツ協会 中国支部長 小田 秀樹 
				 | 
				 16:55~17:00 
				 閉会挨拶(同時放映) 
				 | 
			
問い合わせ先
				国立研究開発法人土木研究所 技術推進本部
				〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6
				TEL 029-879-6800  FAX 029-879-6732
				
	
	
		  
	










(1.8MB)  






