土木研究所の技術講演 【環境対策技術】 |
下水汚泥の過給式流動燃焼システム |
先端材料資源研究センター(iMaRRC) 上席研究員 植松 龍二 |
資料 ( 453KB) |
河道掘削における環境配慮プロセス |
河川生態チーム 上席研究員 萱場 祐一 |
資料 ( 896KB) |
【維持管理・安全対策技術】 |
チタン箔による橋梁塗膜の補強工法 |
先端材料資源研究センター(iMaRRC) 技術本部 主任研究員 冨山 禎仁 |
資料 (1.12MB) |
凍結抑制舗装 |
舗装チーム 総括主任研究員 寺田 剛 |
資料 (2.15MB) |
緩衝型のワイヤロープ式防護柵 |
寒地交通チーム 主任研究員 平澤 匡介 |
資料 (1.01MB) |
【防災技術】 |
大型土のうを用いた災害復旧対策工法 |
施工技術チーム 主任研究員 澤松 俊寿 |
資料 ( 649KB) |
降雨流出氾濫(RRI)解析モデル |
水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) 研究員 宮本 守 |
資料 ( 757KB) |
非接触型流速計 |
水文チーム 上席研究員 笛田 俊治 |
資料 (1.92MB) |
洪水・津波の氾濫範囲推定手法 ~汎用二次元氾濫計算ソフトの活用~ |
寒地河川チーム 研究員 阿部 孝章 |
資料 ( 566KB) |