土研新技術ショーケース2019 in 東京の講演資料
チラシ |
---|
PDF![]() |
特別講演 | ||
---|---|---|
大河川における多自然川づくりの技術 ~河道掘削における植生管理を中心に~ | 国立研究開発法人 土木研究所 水環境研究グループ長 萱場 祐一 | 資料![]() |
国土交通省の講演 | ||
---|---|---|
i-Constructionの推進について | 国土交通省 大臣官房 技術審議官 東川 直正 | 資料![]() |
土木研究所の技術講演 【河川技術、インデクシング】 |
||
---|---|---|
3D浸水ハザードマップ作成技術 | 寒地河川チーム 主任研究員 井上 卓也 | 資料![]() |
河川堤防基礎地盤の原位置パイピング試験方法 | 地質チーム 主任研究員 品川 俊介 | 資料![]() |
3次元の多自然川づくり支援ツール(iRIC - EvaTRiP & RiTER) | 自然共生研究センター 主任研究員 林田 寿文 | 資料![]() |
今ある魚道をもっと上りやすく、魚道簡易改善法 | 河川生態チーム 統括主任研究員 村岡 敬子 | 資料![]() |
【防災技術】 | ||
市町村災害情報共有システム | ICHARM 主任研究員 傳田 正利 | 資料![]() |
写真計測技術を活用した斜面点検手法 | 防災地質チーム 統括主任研究員 日外 勝仁 | 資料![]() |
【コンクリート技術、道路技術】 | ||
コンクリート用の透明な表面被覆と視認性評価方法 | iMaRRC 主任研究員 佐々木 厳 | 資料![]() |
トンネル補強工法(部分薄肉化PCL工法) | <共同開発者>PCL協会会員 株式会社IHI建材工業 事業推進統括部 開発部 課長 夏目 岳洋 |
資料![]() |
透明折板素材を用いた越波防止柵 | 寒地構造チーム 総括主任研究員 今野 久志 | 資料![]() |