土研新技術ショーケース2017 in 札幌の配布資料

日 時:平成29年12月14日(木) 10:00~17:30 ※受付9:30~
場 所:共済ホール
札幌市中央区北4条西1丁目1 共済ビル6階
プログラム
コンクリート・維持管理技術 | |
---|---|
10:15~10:35 |
寒地農業用水路の補修におけるFRPM板ライニング工法
水利基盤チーム 主任研究員 石神 暁郎
資料 ![]() |
10:35~10:55 |
コンクリート用の透明な表面被覆工法
先端材料資源研究センター(iMaRRC) 主任研究員 佐々木 厳
資料
![]() |
10:55~11:15 |
除雪機械作業状況の可視化・シミュレーション技術
寒地機械技術チーム 主任研究員 高本 敏志
資料
![]() |
11:15~11:35 |
非接触型流速計
水文チーム 上席研究員 笛田 俊治
資料
![]() |
北海道開発局の講演 | |
11:35~12:00 |
北海道開発局における最近の話題
国土交通省 北海道開発局 事業振興部 技術管理課長 山越 明博
資料(前半)
![]() 資料(後半)
![]() |
特別講演 | |
13:15~14:15 |
社会インフラのライフサイクルマネジメントと維持管理
東北大学大学院工学研究科 土木工学専攻 教授
北海道大学 大学院工学研究院 教授 横田 弘 |
地盤・緑化技術 | |
14:15~14:35 |
泥炭性軟弱地盤対策工マニュアル
寒地地盤チーム 総括主任研究員 林 宏親
資料
![]() |
14:35~14:55 |
衝撃加速度試験装置による盛土の品質管理技術
寒地地盤チーム 主任研究員 佐藤 厚子
資料
![]() |
14:55~15:15 |
積雪寒冷地における冬期土工の手引き
寒地地盤チーム 主任研究員 佐藤 厚子
資料
![]() |
安全技術 | |
15:45~16:05 |
統合物理探査技術による河川堤防の安全性評価
地質・地盤研究グループ 特任研究員 稲崎 富士
資料(前半)
![]() 資料(後半)
![]() |
16:05~16:25 |
道路吹雪対策マニュアル
雪氷チーム 主任研究員 伊東 靖彦
資料(前半)
![]() 資料(後半)
![]() |
16:25~16:45 |
緩衝型のワイヤロープ式防護柵
寒地交通チーム 主任研究員 平澤 匡介
資料(前半)
![]() 資料(後半)
![]() |
問い合わせ先
国立研究開発法人土木研究所 技術推進本部
〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6
TEL 029-879-6800 FAX 029-879-6732
E-mail showcase2017(a)pwri.go.jp
※メールを送信する場合は(a)を@と変更して下さい
※メールを送信する場合は(a)を@と変更して下さい