ICHARM 受賞一覧 |
|||||||
年度 Year |
No. |
役職 Position |
受賞者名 Recipient Name |
賞 Award |
業績、原稿、その他 Achievement, manuscript, etc. |
表彰団体 Awarding organization |
受賞 年月 Date |
2006 |
1 | 上席研究員 | 吉谷 純一 | 水文工学誌最優秀論文賞 | 「水環境モデル」と呼ばれる環境評価・予測技術開発に関する論文 | American Society of Civil Engineers | 2006/5/24 |
上席研究員 | 深見 和彦 | ||||||
2007 |
2 | センター長 | 竹内 邦良 | 山梨科学アカデミー賞 | 世界の水文・水資源学研究の推進 | 山梨科学アカデミー | 2007/5/28 |
2009 |
3 | センター長 | 竹内 邦良 | 土木学会 国際貢献賞 | 世界の水問題に関する貢献 | 土木学会 | 2009/5/29 |
4 | 交流研究員 | 川上 貴宏 | 平成21年度国土交通省国土技術研究会優秀賞 | 人口衛星観測雨量を利用した洪水予測システム(IFAS)の開発 | 国土交通省 | 2009/10/30 |
|
2010 |
5 | 上席研究員 | 三宅 且仁 | 土木学会 国際活動奨励賞 | 長年の国際活動への貢献 | 土木学会 | 2010/5/28 |
2012 |
6 | 交流研究員 | 建部 祐哉 他 |
SATテクノロジーショーケース ベスト研究交流賞 | 世界の大洪水を監視・予測する技術 | 財団法人茨城県科学技術振興財団 | 2013/1/22 |
2013 |
7 | 研究員 | 佐山 敬洋 | 平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞(若手科学技術者賞) | 世界の大洪水を対象にした降雨流出氾濫予測に関する研究 | 文部科学省 | 2013/4/16 |
8 | - | - | 国土技術開発賞 優秀賞 | 降雨流出氾濫モデル(RRIモデル) | 国土技術開発賞選考委員会 | 2013/7/5 |
|
9 | 専門研究員 | 上米良 秀行 | ベトナム天然資源環境大臣表彰 | ベトナム天然資源環境省傘下の水文気象局との地上雨量観測、レーダー・アメダス型雨量観測等に関する共同研究を通じた同国の水文気象学の発展に対する貢献 | ベトナム天然資源環境省 | 2013/8/16 |
|
2014 |
10 | 主任研究員 | 佐山 敬洋 | 土木学会論文賞 | 2011年タイ洪水を対象にした緊急対応の降雨流出氾濫予測 | (公社)土木学会 | 2014/6/13 |
元交流研究員 | 建部 祐哉 | ||||||
元交流研究員 | 藤岡 奨 | ||||||
専門研究員 | 牛山 朋來 | ||||||
研究員 | 萬矢 敦啓 | ||||||
元グループ長 | 田中 茂信 | ||||||
11 | - | - | 第16回国土技術開発賞 | ADCPを用いた河川の流量・土砂同時観測手法 | 国土技術開発賞選考委員会 | 2014/7/30 |
|
2015 |
12 | センター長 | 小池 俊雄 | 平成27年度水文・水資源学会学術賞 | DIAS開発、衛星水文観測と水循環解析モデル等の統合化の研究及び国際貢献に対して | 水文・水資源学会 | 2015/9/10 |
13 | 顧問 | 竹内 邦良 | アジア太平洋地域における水管理分野におけるユネスコ自然科学プログラムへの長期的貢献への感謝状 | 特に水マネジメント分野における、アジア・太平洋地域でのユネスコ自然科学プログラムへの長年の支援と功績を認めて | ユネスコ国際水文学計画 ジャカルタ事務所 | 2015/10/21 |
|
14 | 顧問 | 竹内 邦良 | ユネスコ国際水文学計画 東南アジア太平洋地域運営委員会賞 | ユネスコ国際水文学10年計画及び国際水文学計画50周年を記念して、ユネスコ水文学計画東南アジア太平洋地域運営委員会への突出した貢献と献身に感謝し | ユネスコ国際水文学計画 東南アジア太平洋地域運営委員会 | 2015/10/20 |
|
15 | 主任研究員 | 大原 美保 | 2015年地域安全学会年間優秀論文賞 | 地域データの乏しいアジアの洪水常襲地帯における簡便な洪水リスク評価手法に関する研究ーフィリピン共和国パンパンガ川流域を対象として― | 一般社団法人地域安全学会 | 2016/1/26 |
|
専門研究員 | 南雲 直子 | ||||||
主任研究員 | Badri Bhakta SHRESTHA | ||||||
上席研究員 | 澤野 久弥 | ||||||
16 | 専門研究員 | 南雲 直子 | 2015年地域安全学会秋季研究発表会優秀発表賞 | 平成27年9月に茨城県常総市で発生した洪水氾濫の地理的特徴 | 一般社団法人地域安全学会 | 2016/1/28 |
|
2018 |
17 | 専門研究員 | 南雲 直子 | 2017年度日本地理学会賞(論文発信部門) | フィリピンの洪水常襲地帯における洪水氾濫解析とGISマッピング -災害対応計画作成に向けた取り組みと課題- | 公益社団法人 日本地理学会 | 2018/3/22 |
主任研究員 | 大原 美保 | ||||||
主任研究員 | Badri Bhakta SHRESTHA | ||||||
上席研究員 (現:グループ長) |
澤野 久弥 |