サイトマップ
English
About us
- ICHARMについて -
センター長からのメッセージ
ICHARM について
組織 & スタッフ
ICHARM運営理事会
ICHARM プログラム
受賞
研究交流協定(MoU)
ICHARM ロゴマークについて
アクセス
連絡先
News/Topics
- ニュース -
トピックス
ニュース
ニュースレター
職員募集
Activities
- ICHARMの活動 -
過去のイベント
研究
研修
情報ネットワーク活動
現地実践プロジェクト
アウトリーチ
動画コレクション
Software
- IFAS, RRI -
IFAS
RRI model
FDPI
ヘルプデスク
Publications
- ニュースレター・出版物 -
ニュースレター
パンフレット
土木研究所資料
ICHARM 10th Anniversary
HANDBOOK on LOCAL DISASTER
書籍
活動紹介ポスター
水害対応ヒヤリ・ハット事例集
Inquiries
- お問い合わせ -
2023年1月(第67号)
Vol.17 No.4
小池センター長からのご挨拶
「雪国は明るく、湿った空気は軽い」
第9回洪水管理国際会議(ICFM9)開催のお知らせ
小池俊雄センター長がアメリカ惑星科学連合アンバサダー賞を受賞
HyDEPP-SATREPS フィリピンプロジェクト活動報告:マニラでの第3回合同調整会議の開催と訪日研修の実施
UPLB’s IdSCW First International Conference on Interdisciplinary Water Studies
水害対応ヒヤリ・ハット事例集を活用した地方自治体職員向けの研修
研究紹介
アブドゥル ワヒド モハメッド ラスミー 主任研究員「Developing a system for the integrated management of water resources and disasters in poorly gauged basins」
研修活動報告
博士課程 新入学生からのコメント
修士課程 新入学生からのコメント
Action Reports from ICHARM Graduates
Norain Binti Osman, Senior Civil Engineer, Malaysia Public Work Department, PWD (Jabatan Kerja Raya Malaysia)
短期研修でのRRIハンズオントレーニング
トピックス全てを表示
第69回ICHARM R&Dの開催
第11回台風委員会水文部会の年次会合開催
世界気象機関(WMO)アジア地区水文調整パネル第1回会合
国連水会議のステークホルダー協議会合、準備会合に参画
宮城県多賀城高校ご訪問
タイにおける現地調査等の報告
インターン生からのコメント
受賞リスト
海外出張リスト
訪問者リスト
発表論文リスト
編集後記
動画を再生するにはvideoタグをサポートしたブラウザでアクセスしてください。最新バージョンのブラウザをおすすめします。
2023年3月16日
第9回洪水管理国際会議(ICFM9)の報告を掲載しました
NEW!
2023年3月16日
一般公開シンポジウムを開催しました
NEW!
2023年3月16日
つくば近郊の学校で「洪水防災学習」を開催しました
NEW!
2023年3月1日
第77回国際連合総会議長チャバ・コロシ氏がICHARMを訪問
2022年12月27日
小池俊雄センター長がアメリカ惑星科学連合アンバサダー賞を受賞
過去のトピックス
2023年3月13日
ICHARMでは、非常勤職員(研修事務担当)を1名募集しております。
NEW!
応募締切:令和5年4月7日(金)17時必着(持込み可)
※応募の状況により、締切日を待たず応募受付を終了する場合があります。
2023年3月13日
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助)を1名募集しております。
NEW!
応募締切:令和5年4月7日(金)17時必着(持込み可)
※応募の状況により、締切日を待たず応募受付を終了する場合があります。
2023年2月14日
ICHARMリーフレットを更新しました。
2023年1月31日
ICHARM Newsletter Volume 17 No.4(第67号)発行
2023年1月31日
センター長からのメッセージを更新しました。
過去のニュース