ニュース一覧

2024年
7月
31
Newsletter Volume 19 No.2(第73号)を発行しました。 NEW!
5月
1
「各ICHARM研究員による研究トピック紹介」を更新しました
4月
30
Newsletter Volume 19 No.1(第72号)を発行しました。
17
組織&スタッフを更新しました
15
「情報ネットワーク活動」「研究」を更新しました
3月
14
2019-2020修士課程「防災政策プログラム 水災害リスクマネジメントコース」実施報告書を掲載しました
7
ICHARMでは、専門研究員(水災害研究グループ)を1名募集しております
(募集は締め切りました)
7
ICHARMでは、専門研究員(水災害研究グループ)を1名募集しております
(募集は締め切りました)
2月
22
ICHARMでは、非常勤職員(国際ネットワーク業務支援担当)を1名募集しております
(募集は締め切りました)
1月
31
Newsletter Volume 18 No.4(第71号)を発行しました。
23
世界銀行グローバル水本部長との意見交換を実施しました
2023年
12月
26
小学5年生を対象に理科の出前講座を行いました
26
オランダ若手専門家訪日団と意見交換を行いました
11
小池俊雄ICHARMセンター長が、中国水利水電科学研究院の名誉教授(Honorary Professor)の称号を授与されました
5
ICHARM Webinar FY2023のご案内
11月
28
ICHARMとベトナム天然資源・環境省気象水文総局(VNMHA)が水レジリエンスと災害に関する覚書に署名
10
組織&スタッフを更新しました。
10月
31
Newsletter Volume 18 No.3(第70号)を発行しました。
26
国内データや新たな機能を追加したRRI-GUIを開発しました。
26
2024年度博士課程「防災学プログラム」学生を募集しています。
(英語版webページへ移動します。)
16
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
16
ICHARMでは、非常勤職員(広報業務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
9月
15
第7回ICHARM運営理事会会合を開催
1
土木研究所資料「第9回洪水管理国際会議(ICFM9)実施報告書」を掲載
7月
31
Newsletter Volume 18 No.2(第69号)を発行しました。
18
ICHARMとIHE Delftが研究協力に関する覚書に署名
11
組織&スタッフを更新しました
4
「国連水会議2023」を通じたICHARMの活動コミットメント「水循環の統合」の発信
6月
30
ICHARM修士課程プログラムがJAPANコンストラクション国際賞を受賞
30
GRIPSと共催で社会インフラ総合マネジメントに関するフォーラムを開催
2
ICHARMが参画した文部科学省研究プログラム「統合的気候モデル高度化研究プログラム」(令和3年度で終了)での研究成果を掲載しました。
2
「統合的気候モデル高度化研究プログラム 令和3年度 研究成果報告会」(2022年2月3日(木))開催のアーカイブ動画(YouTube)を掲載しました。
5月
26
第70回ICHARM R&Dセミナーの開催
26
ユネスコ主催の国際会議で研究発表やサイドイベントを実施
4月
28
Newsletter Volume 18 No.1(第68号)を発行しました。
28
センター長からのメッセージを更新しました。
3月
16
第9回洪水管理国際会議(ICFM9)の報告を掲載しました。
16
一般公開シンポジウムを開催しました。
16
つくば近郊の学校で「洪水防災学習」を開催しました。
13
ICHARMでは、非常勤職員(研修事務担当)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
13
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
1
第77回国際連合総会議長チャバ・コロシ氏がICHARMを訪問
2月
14
ICHARMリーフレットを更新しました。
3
一般公開シンポジウム 開催のお知らせ
1月
31
Newsletter Volume 17 No.4(第67号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
2022年
12月
27
小池俊雄センター長がアメリカ惑星科学連合アンバサダー賞を受賞
15
ICHARMでは、非常勤職員(センター長秘書業務)を1名募集しており
ます。
(募集は締め切りました)
11月
16
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
10月
31
Newsletter Volume 17 No.3(第66号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
24
2023年度博士課程「防災学プログラム」学生を募集しています。
3
第15回AOGEOシンポジウム分科会・アジア水循環イニシアティブ(AWCI)セッションを開催しました
9月
14
MJIIT(マレーシア・日本国際工学院)ご一行がICHARMを訪問
7月
29
ICHARMでは、専門研究員を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
29
Newsletter Volume 17 No.2(第65号)を発行しました。
29
センター長からのメッセージを更新しました。
6月
28
第6回ICHARM運営理事会を開催しました
22
駐日マラウイ大使がICHARMを訪問
5月
12
第68回 ICHARM R&Dセミナーを開催しました
4月
28
第4回アジア・太平洋水サミットへの貢献
28
Newsletter Volume 17 No.1(第64号)を発行しました。
28
センター長からのメッセージを更新しました。
25
ICHARM Open Day 2022 on Zoom ~茨城県立竹園高等学校・茨城県立並木中等教育学校とオンラインで討議~
3月
14
ICHARMでは、非常勤職員(研修事務担当)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
2月
25
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
14
ICHARMでは、非常勤職員(専門的業務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
1月
31
ICHARMでは、非常勤職員(研修事務担当)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
31
Newsletter Volume 16 No.4(第63号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
26
ICHARMでは、専門研究員を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
2021年
12月
27
「ICHARM Webinar 2021 -学生・若手研究者との交流-」を開催しました
14
第67回 ICHARM R&Dセミナーを開催しました
10
ICHARMでは、非常勤職員(研修事務担当)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
6
第9回洪水管理国際会議(ICFM9)の特設サイト開設のお知らせ
11月
17
インドネシアにおけるeラーニング・ワークショップ「気候変動下における水災害レジリエンスと持続可能な開発」を開催しました
5
第14回AOGEOシンポジウム分科会・アジア水循環イニシアティブ(AWCI)セッションを開催しました
10月
29
Newsletter Volume 16 No.3(第62号)を発行しました。
29
センター長からのメッセージを更新しました。
29
2022年度博士課程「防災学プログラム」学生を募集しています。
28
ICHARM Webinar 2021開催のご案内
13
修士課程及び博士課程において、開講式を実施しました
9月
29
修士課程の閉講式及び博士・修士課程の学位記授与式が実施されました
8
防災分野のデジタル化に向けた山形県鶴岡市との連携協定締結
8月
11
ネパール国水資源研究開発センターと共同研究の覚書締結
7月
30
Newsletter Volume 16 No.2(第61号)を発行しました。
30
センター長からのメッセージを更新しました。
26
フィリピン共和国HyDEPP-SATREPSキックオフ会議を開催しました
19
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
6月
30
水害対応ヒヤリ・ハット事例集 改定のお知らせ
30
第5回国連水と災害に関する特別テーマ会合で科学技術パネルを主催しました
18
フィリピン共和国における地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)の研究プロジェクト事業開始のお知らせ
18
ICHARMでは、専門研究員を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
5月
20
ICHARMでは、専門研究員を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
14
第5回ICHARM運営理事会を開催しました
4月
30
Newsletter Volume 16 No.1(第60号)を発行しました。
30
センター長からのメッセージを更新しました。
2
第66回ICHARM R&Dセミナーの開催
3月
10
第13回AOGEOシンポジウムの分科会としてアジア水循環イニシアティブ(AWCI)セッションを開催しました
2月
26
ESCAP/WMO台風委員会の2020年キンタナール賞を受賞
18
ICHARMでは、専門研究員を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
1月
29
Newsletter Volume 15 No.4(第59号)を発行しました。
29
センター長からのメッセージを更新しました。
20
ICHARMでは、専門研究員を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
15
2021年度 博士課程「防災学プログラム」学生を募集しています。
2020年
12月
22
ICHARMでは、専門研究員を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
22
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助:研修事務担当)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
17
ICHARM Webinar 2020 ~学生・若手研究者との交流~ を開催しました
7
第65回ICHARM R&Dセミナーを開催しました
3
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
11月
30
ICHARM小池俊雄センター長に2020 GEO Individual Excellence Awardが授与されました
4
ICHARMでは、専門研究員を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
10月
30
Newsletter Volume 15 No.3(第58号)を発行しました。
30
センター長からのメッセージを更新しました。
29
ICHARM Webinar 2020 開催のご案内
19
修士課程及び博士課程において、開講式を実施しました
8月
20
水害対応ヒヤリ・ハット事例集(地方自治体編
及び別冊:新型コロナウィルス感染症への対応編)の英語版作成・公開
7月
31
Newsletter Volume 15 No.2(第57号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
7
ICHARMウェビナー「COVID-19の感染防止を考慮した洪水災害に向けたICHARMの取り組み」を開催しました
6月
29
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
25
水害対応ヒヤリ・ハット事例集(地方自治体編
及び別冊:新型コロナウィルス感染症への対応編)の作成・公開
9
第4回ICHARM運営理事会を開催しました
3
ICHARMでは、専門研究員を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
5月
30
ICHARMでは、非常勤職員(センター長秘書業務)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
4月
30
Newsletter Volume 15 No.1(第56号)を発行しました。
30
センター長からのメッセージを更新しました。
3月
19
インドネシアで気候変動適応オリエンテーションセミナーを開催しました。
3
スリランカでフォローアップセミナーとIFI水のレジリエンスと災害に関するプラットフォーム会議を開催しました
2月
21
ICHARMに関する日本国政府とユネスコとの改定協定書が署名されました
7
動画コレクションにVRによる洪水疑似体験動画を追加しました。
5
ADBI-ICHARM共催による「気候変動下における水関連災害へのレジリエンスに関する政策対話」
1月
31
Newsletter Volume 14 No.4(第55号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
2019年
12月
19
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
2
世界防災フォーラム2019においてセッション開催及びポスター発表を行いました。
11月
19
ICHARMでは、非常勤職員(事務担当)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
15
第12回AOGEOシンポジウムでアジア水循環イニシアティブ(AWCI)のセッションを開催しました。
15
2020年度 博士課程「防災学プログラム」学生募集を開始
10月
31
Newsletter Volume 14 No.3(第54号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
4
ICHARM小池俊雄センター長が中国政府友誼賞を受賞しました。
9月
30
世界防災フォーラム2019テクニカルセッションの開催案内 
18
ICHARMでは、非常勤職員(事務担当)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
2
ICHARMでは、専門研究員を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
8月
23
ICHARMはストックホルム世界水週間・Asia Focusでセッション”Strengthening Governance to Address Asia’s Water Challenges”を共催します(8月28日9:00-10:30)
(※ADB’s flyer)
9
【記者発表】川の防災情報が一目でわかる双方向型の阿賀町災害リスク情報共有システム(ARIS)の一般公開について
7月
31
Newsletter Volume 14 No.2(第53号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
10
ICHARMでは、非常勤職員(事務担当)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
6月
14
ICHARM Open Day 2019
~茨城県立竹園高等学校・茨城県立並木中等教育学校 ICHARM訪問~
10
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助・国際ネットワーク担当)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
10
ICHARMでは、非常勤職員(事務担当)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
5月
20
地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS:サトレップス)における令和元年度新規採択研究課題について
8
ICHARMでは、非常勤職員(事務担当)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
4月
26
CECAR8でICHARMテクニカルセッション「水と災害―気候変動下での強靭な社会づくり―」を開催しました。
26
Newsletter Volume 14 No.1(第52号)を発行しました。
26
センター長からのメッセージを更新しました。
1
第3回水のレジリエンスと災害プラットフォーム全体会議がフィリピン・ケソン市で開催されました。
3月
7
ICHARMでは、専門研究員(国際協力)を1名募集しております
(募集は締め切りました)
7
ICHARMでは、専門研究員(流出解析)を1名募集しております
(募集は締め切りました)
7
ICHARMでは、専門研究員(気象)を1名募集しております
(募集は締め切りました)
5
参議院議員の皆様の訪問
4
「IFAS キャリブレーター バージョン2.0」と「ユーザーマニュアル」を公開しました
2月
28
岩手県岩泉町と防災に関する研究連携協定を締結しました
27
スリランカで「第3回・水のレジリエンスと災害プラットフォームに関する会議」を開催しました
18
ICHARMでは、非常勤職員(事務担当)を1名募集しております
(募集は締め切りました)
14
【記者発表】中山間地における洪水リスク研究に重点的に取り組みます
- 平成31年2月18日 岩手県岩泉町とICHARMが研究連携協力協定を締結 -
12
ユネスコ第8代事務局長 松浦晃一郎氏による特別講演会「国際社会の動向と日本」を開催しました
1月
31
Newsletter Volume 13 No.4(第51号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
24
ICHARM小池俊雄センター長の中国科学院からの2018年国際科学協力賞受賞
11
2019年度 博士課程「防災学プログラム」研修員募集
(募集は締め切りました)
2018年
12月
25
ICHARMでは、専門研究員を1名募集しております
(募集は締め切りました)
11
ICHARMでは、非常勤職員(広報担当)を1名募集しております
(募集は締め切りました)
11
ICHARMでは、非常勤職員(事務担当)を2名募集します
(募集は締め切りました)
11月
27
ICHARM 第63回R&Dセミナーを開催しました
6
第11回GEOSSアジア太平洋シンポジウム・アジア水循環イニシアティブ(AWCI)のセッションを開催しました
10月
31
Newsletter Volume 13 No.3(第50号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
16
活動紹介ポスターを掲載しました
9
土木研究所資料第4376号『中山間地河川における洪水予測手法の開発 ―洪水氾濫をもたらすような大雨を対象として―』を掲載しました
1
ICHARM紹介ポスターを更新しました
9月
5
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
8月
30
『第3回ICHARM運営理事会』の会議資料を、土木研究所資料第4377号として取りまとめました
7月
31
Newsletter Volume 13 No.2(第49号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
25
防災学術連携体が「西日本豪雨・市民への緊急メッセージ」を発表、ICHARM小池センター長が解説を行いました
5
ICHARMでは、非常勤職員(事務補助)を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
2
新潟県阿賀町と研究・技術開発に関する覚書締結
6月
25
ユネスコIHP政府間理事会でのサイドイベント「水のレジリエンスと災害に関するプラットフォーム」
21
ICHARMホームページをリニューアルしました
4月
27
Newsletter Volume 13 No.1(第48号)を発行しました。
27
センター長からのメッセージを更新しました
9
南雲直子専門研究員が「2017年度日本地理学会賞(論文発信部門)」を受賞しました
5
スリランカで「第2回・水のレジリエンスと災害プラットフォームに関する会議」を開催しました
2月
27
第59回・第60回ICHARM R&D Seminarの開催
22
第3回ICHARM運営理事会を開催しました
7
ICHARM ラスミ主任研究員 外務大臣より感謝状を授与 (続報追記 皇太子殿下の御接見)ー国際緊急援助活動(スリランカ国)ー
1月
31
Newsletter Volume 12 No.4(第47号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
2017年
12月
22
2018年度 博士課程「防災学プログラム」学生募集を開始
21
IFAS calibratorを公開しました
19
第3回アジア太平洋水サミットでセッション「気候変動下の水と災害-山岳から島嶼まで-」を開催しました
18
受賞リストを公開しました
11
論文リスト 研究内容(英語版のみ) を更新しました
11
世界防災フォーラムにおいてICHARMがテクニカルセッション「水と災害に関するプラットフォーム―ICT、経済、コミュニティ、ダイナミクス―」を開催
1
ICHARM紹介パンフレットと紹介ポスターを更新しました
11月
1
横浜駅西口地下街等関係事業所との浸水対応検討のためのワークショップの開催 ~SIP 課題7-2「首都圏複合災害への対応・減災支援技術」の活動報告~
10月
31
Newsletter Volume 12 No.3(第46号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
25
ICHARMテクニカルセッションの開催案内(世界防災フォーラム)
13
“Hydrological Statistics Utility”(水文統計ユーティリティ)の英語マニュアルを作成
3
小池俊雄 土木研究所 ICHARMセンター長が日本学術会議の新会員に選出されました
8月
30
スリランカ国の洪水被害を受けて、「水と災害プラットフォームに関する会議」を開催しました
8
非常勤職員(事務補助)を1名募集します。
(募集は締め切りました)
8
水災害・リスクマネジメント国際センターの開発した技術「総合洪水解析システム(IFAS)」が「第19回国土技術開発賞」に入賞しました
7月
31
Newsletter Volume 12 No.2(第45号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
21
「平成29年7月九州北部豪雨における花月川の洪水再現と予測」を掲載しました
21
滋賀県流域治水の推進に関する条例第29条に定める水害リスク情報の提供努力義務に関するアンケート調査 集計結果のご報告
6
スリランカ国の洪水対策への緊急支援
-日本の高度な科学技術を活かしたリアルタイムの防災情報に期待-
5月
25
"現地実践プロジェクト"に「アジア開発銀行(ADB)プロジェクト:都市管理に関する技術移転(TA-8456): パート II(洪水管理)」を掲載しました(英文のみ)
4月
28
Newsletter Volume 12 No.1(第44号)を発行しました。
28
センター長からのメッセージを更新しました。
17
非常勤職員(事務担当)を1名募集します。
(募集は締め切りました)
3月
28
「ICHARM 10 周年記念誌」を発行しました
(小池センター長からのご挨拶)
2月
14
滋賀県における水害に強い地域づくりに関するアンケート調査の集計結果のご報告
14
Newsletter Volume 11 No.4(第43号)を発行しました。
14
センター長からのメッセージを更新しました。
10
非常勤職員(事務担当)を1名募集します。
(募集は締め切りました)
1月
30
専門研究員を2名募集しております。
(募集は締め切りました)
11
ICHARM紹介パンフレットと紹介ポスターを更新しました
2016年
12月
27
土木研究所資料 第4348号「平成28年8月台風10号豪雨による岩手県小本川洪水災害調査報告」を掲載しました
21
2017年度 博士課程「防災学プログラム」 学生募集を開始
ICHARMは、2016年度 博士課程「防災学プログラム」 学生募集を 開始しました。
(募集は締め切りました)
9
非常勤職員(事務担当)を1名募集します。
(募集は締め切りました)
10月
31
Newsletter Volume 11 No.3(第42号)を発行しました。
31
センター長からのメッセージを更新しました。
8月
22
2016年3月3日に開催した『第2回ICHARM運営理事会』の会議資料を、土木研究所資料第4337号として取りまとめました
7月
29
Newsletter Volume 11 No.2(第41号)を発行しました。
29
センター長からのメッセージを更新しました。
6月
28
専門研究員を1名募集しております。
(募集は締め切りました)
5月
30
降雨流出氾濫(RRI)モデルを公開しました
20
Newsletter Volume 11 No.1(第40号)を発行しました。
13
国際サマープログラム「ビッグデータ時代における持続可能な水管理」を開催いたします
(募集は締め切りました)
2
センター長からのメッセージを更新しました
4月
20
平成28年度以降の流速計検定について
このたび、国立研究開発法人土木研究所の組織変更に伴い、これまでICHARMでおこなっていました「流速計検定」は、当所 水工研究グループに新たに設置される「水文チーム」の担当となります。
ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
3月
30
第2回 ICHARM運営理事会(Governing Board)の開催について
14
土木研究所資料第4322号「タイ工業団地における洪水災害に対する教訓集 ~2011年洪水の経験から~」の英訳版とタイ語訳版の公表について

土木研究所資料第4323号「2011年タイ・チャオプラヤ川洪水による企業活動への影響についての調査報告書」の発行について
2月
12
Newsletter Volume 10 No.4(第39号)を発行しました。
1月
29
センター長からのメッセージを更新しました
13
専門研究員を1名募集します。
(募集は締め切りました)
2015年
12月
10
2016年度 博士課程「防災学プログラム」 学生募集を開始
ICHARMは、2016年度 博士課程「防災学プログラム」 学生募集を 開始しました。
(募集は締め切りました)
11月
18
Newsletter Volume 10 No.3(第38号)を発行しました。
10月
30
センター長からのメッセージを更新しました
9月
30
国際サマープログラム「ビッグデータ時代における持続可能な水管理」の動画が公開されました
3
ICHARMは第53回ICHARM R&Dセミナーを開催します。
皆様のご参加をお待ちしています。
(募集は締め切りました)
8月
6
「流量観測の高度化マニュアル(高水流量観測編)」をVer1.1に更新しました
3
Newsletter Volume 10 No.2(第37号)を発行しました。
7月
31
センター長からのメッセージを更新しました
6月
30
京都大学防災研究所とMoU(学術交流協定)を締結しました
5月
18
国際サマープログラム「ビッグデータ時代における持続可能な水管理」を開催いたします
(募集は締め切りました)
8
Newsletter Volume 10 No.1(第36号)を発行しました。
4月
30
センター長からのメッセージを更新しました
20
専門研究員を3名募集します
(募集は締め切りました)
17
「HQシステム」の提供サービスを終了することといたしました。
10
「組織 & スタッフ」ページを更新しました。
3
第3回国連防災世界会議におけるICHARMの活動についてを掲載しました。
1
2015年度河川流量観測用流速計検定のご案内を掲載しました。
2月
16
2014年度流速計検定依頼書受付期限(2015年3月6日(金))を提示しました。
4
Newsletter Volume 9 No.4(第35号)を発行しました。
1月
30
センター長からのメッセージを更新しました
19
土木研究所資料 第4296号「ICHARM国際シンポジウム実施報告書」を掲載しました
6
センター長からのメッセージを更新しました
ICHARMセンター長 小池俊雄より、新年のご挨拶を申し上げます。
2014年
12月
17
専門研究員を1名募集します。(応募締切り 2月13日)
(募集は締め切りました)
11
2013 - 2014 修士課程「防災政策プログラム 水災害リスクマネジメントコース」実施報告書を掲載しました
2
ICHARM紹介パンフレットと紹介ポスターを更新しました。
11月
18
土木研究所資料 第4291号「タイ工業団地における洪水災害に対する教訓集 ~2011年洪水の経験から~」を掲載しました
10
Newsletter Volume 9 No.3(第34号)を発行しました。
7
非常勤職員(事務担当)を1名募集します。(応募締切り 12月5日)
(募集は締め切りました)
5
2015年度 博士課程「防災学プログラム」 学生募集を開始
ICHARMは、2015年度 博士課程「防災学プログラム」 学生募集を 開始しました。
(募集は締め切りました)
10月
31
センター長からのメッセージを更新しました。
10
非常勤職員(事務担当)を1名募集します。(応募締切り 11月10日)
(募集は締め切りました)
6
「国際シンポジウム -増え続ける水災害を生きる世界の人々とともに-」を実施しました
1
専門研究員を1名募集します。(応募締切り 12月1日)
(募集は締め切りました)
7月
31
Newsletter Volume 9 No.2(第33号)を発行しました。
29
専門研究員を1名募集します。(応募締切り 8月28日)
(募集は締め切りました)
29
「第6回 災害リスク軽減に関するアジア閣僚会議」サイドイベントを実施しました
1
現地実践プロジェクトを公表しました
6月
16
IFASを更新しました。(ver. 2.0)
4月
30
Newsletter Volume 9 No.1 (第32号)を発行しました。
3
南スーダン国の洪水氾濫頻度マップを公表しました。
1
2014年度河川流量観測用流速計検定のご案内を掲載しました。
2月
26
第一回 ICHARM運営理事会(Govering Bord) を開催しました。
1月
31
Newsletter Volume 8 No.4 (第31号)を発行しました。
「流量観測」のページを公開しました。
1
センター長からのメッセージを更新しました。
2013年
12月
18
2012-2013 修士課程「防災政策プログラム水災害リスクマネジメントコース」実施報告書を掲載しました。
11月
28
2014年度 博士課程「防災学プログラム」 学生募集を開始
ICHARMは、2014年度 博士課程「防災学プログラム」 学生募集を 開始しました。
(募集は締め切りました)
IFASを更新しました。(ver. 1.2)
10月
31
Newsletter Volume 8 No.3 (第30号)を発行しました。
「流量観測の高度化マニュアル(高水流量観測編)Ver1.0」を公開しました。
ユーザーの声を以降のバージョンに反映させる予定です。 皆様のご意見をryuukan@pwri.go.jpまでお寄せください。
9月
6
専門研究員2名募集。(募集は締め切りました)
8月
16
H25年度 JICA研修「統合洪水解析システム(IFAS)を活用した洪水対応能力向上」 の報告文を掲載しました。
7
ワークショップ「2013 パキスタンにおける統合的な洪水リスク 管理能力向上」 の報告文を掲載しました。
1
Newsletter Volume 8 No.2 (第29号)を発行しました。
7月
29
ICHARMに関する協定が更新されました。
22
降雨流出氾濫モデル(RRIモデル)が、第15回国土技術開発賞(優秀賞)を受賞
6月
21
イラン水・電力資源開発公社と協定を締結しました。
5月
21
World handbook on Local Disaster Management Experiences for Beginners」を発行しました。
4月
30
Newsletter Volume 8 No.1 (第28号)を発行しました。
18
佐山敬洋研究員が、平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(若手科学者賞)を受賞しました。(4月16日)
第5回洪水管理国際会議の論文集「洪水:リスクから好機へ」が、2013年3月、国際水文学会(IAHS)からレッドブック・シリーズとして刊行されました。
3
建部祐哉交流研究員が、SATテクノロジーショーケース2013において、「ベスト研究交流賞」を受賞しました。
1
2013年度河川流量観測用流速計検定のご案内を掲載しました。
3月
11
専門研究員1名募集。(募集は終了しました)
2月
4
Newsletter Volume 7 No.4 (第27号)を発行しました。
1月
1
センター長からのメッセージを更新しました。
2012年
12月
19
2012年度流速計検定依頼書受付期限(2013年1月31日)を提示しました。
14
IFASを更新しました。
setuppad.exeを追加しました。 (FM20.DLLがインストールされていないPCにIFASをインストールできない問題に対応しました。setuppad.exeをWindows XPモード互換で実行し、FM20.DLLをインストールし、IFASのインストールを可能にするものです。)
6
ICHARMパンフレットを更新しました。
11月
20
フィリピンからの研修生、氾濫解析の研修中
15
竹内邦良ICHARMセンター長が、国際水文賞を受賞しました。(10月23日)
7
2013年度 博士課程「防災学プログラム」 学生募集を開始
ICHARMは、2013年度 博士課程「防災学プログラム」 学生募集を 開始しました。
応募締切: 2013年3月8日
10月
31
Newsletter Volume 7 No.3 (第26号)を発行しました。
9月
11
JICA研修「統合洪水解析システム(IFAS)を活用した洪水対応能力向上」を公開しました。
8月
1
専門研究員4名募集。 (募集は終了しました)
7月
31
Newsletter Volume 7 No.2 (第25号)を発行しました。
6月
4
ワークショップ「パキスタンにおける統合的な洪水リスク管理能力向上」 の報告文を掲載しました。
4月
27
Newsletter Volume 7 No.1 (第24号)を発行しました。
6
2012年度河川流量観測用流速計検定のご案内を更新しました。
3月
13
2012年度河川流量観測用流速計検定のご案内を掲載しました。
2月
6
専門研究員5名募集。 (募集は終了しました)
1月
31
Newsletter Volume 6 No.4 (第23号)を発行しました。
26
IFASを更新しました。(ver.1.2, 1.3β)
19
ガジャ・マダ大学(インドネシア)とICHARMが覚書締結。
1
センター長からのメッセージを更新しました。
2011年
12月
14
2011年度流速計検定依頼書受付期限(2012年1月31日)を提示しました。
7
廣木国際水防災研究監が世界水パートナーシップ(GWP)運営委員会副議長に就任しました。
11月
15
論文一覧を更新しました。
10
タイ・チャオプラヤ川の洪水について情報を更新しました。
8
Newsletter Volume 6 No.3 (第22号)を発行しました。
2
タイ・チャオプラヤ川の洪水について情報を更新しました。
10月
27
タイ・チャオプラヤ川の洪水について情報を更新しました。
24
タイ・チャオプラヤ川の洪水について掲載しました。
21
ICFM5を国際連合大学および秋葉原UDXにて開催しました。
19
2012年度 博士課程「防災学プログラム」 学生募集。
博士課程「防災学プログラム」のページを開設しました。
14
修士課程「2011-2012 防災政策プログラム 水災害リスクマネジメントコース」および2期目 博士課程「防災学プログラム」の開始 。
2010-2011 「防災政策プログラム 水災害リスクマネジメントコース」終了。 
9月
20
平成23年東北地方太平洋沖地震・津波による津波対策施設等の被害について掲載しました。
5
JICA研修「洪水ハザードマップを活用した地域防災計画」研修のページを更新しました。
論文一覧を更新しました。
7月
29
IFAS ver. 1.3 β版を公開しました。
Newsletter Volume 6 No.2 (第21号)を発行しました。
6月
28
任期付研究員1名募集。 (募集は終了しました)
5月
9
任期付研究員1名募集。 (募集は終了しました)
4月
26
Newsletter Volume 6 No.1 (第20号)を発行しました。
12
JICA研修「アジア地域 気候変動への適応にかかる能力開発」研修のページを更新。
ICHARMのパンフレットをリニューアルしました。
1
組織の変更についてを掲載。
3月
28
専門研究員1名募集。 (募集は終了しました)
4
JICA研修「洪水ハザードマップを活用した地域防災計画」研修のページを更新しました。
1
ICHARMアクションプラン2010-2012を掲載。
2月
18
任期付研究員1名募集。 (募集は終了しました)
博士課程防災プログラム2011年度学生募集。
(募集は終了しました)
1月
31
Newsletter Volume 5 No.4 (第19号)を発行しました。
21
専門研究員3名募集。(募集は終了しました)
2010年
12月
9
2010年度流速計検定依頼書受付期限(2011年1月31日)を提示しました。
11月
4
Newsletter Volume 5 No.3 (第18号)を発行しました。
10月
4
博士課程「防災学プログラム」(新規)および2010-2011修士課程「防災政策プログラム 水災害リスクマネジメントコース」の開始 。
9月
28
ICHARM・国連大学共催国際シンポジウム「洪水~地域多様性を有する世界的問題~」を開催しました。
16
2009-2010「防災政策プログラム 水災害リスクマネジメントコース」終了。
7月
30
博士課程防災プログラム2011年度学生募集。
(募集は終了しました)
Newsletter Volume 5 No.2 (第17号)を発行しました。
6月
21
TDMRCとICHARMが覚書締結。
7
任期付研究員1名員募集。 (募集は終了しました)
5月
12
2010年度河川功労者表彰について。
7
三宅且仁上席研究員が『土木学会 平成21年度国際活動奨励賞』を受賞しました。
4月
28
2010?2011年 修士課程「防災政策プログラム 水災害リスクマネジメント」コース学生募集。
(募集は終了しました)
Newsletter Volume 5 No.1 (第16号)を発行しました。
7
専門研究員3名募集。(募集は終了しました)
1
持続可能な津波災害管理に関する国際ワークショップを開催しました。
3月
19
『重要な提言の概要』(原題:Overview of key messages)(PDF 1,046KB)および『事実とデータ』(原題:Facts and Figures)(PDF 2,024KB)を発行。
2月
1
任期付き研究員1名、専門研究員4名募集。
(募集は終了しました)
1月
29
Newsletter Volume 4 No.4 (第15号)を発行しました。
25
京都大学防災研究所と学術交流協定を締結。
2009年
12月
10
『ICHARM Quick Reports on Floods 2009』を開催しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
リーフレットはこちら
11月
13
ICHARMがADBとの間で連携協定を締結。
10月
30
Newsletter Volume 4 No.3 (第14号)を発行しました。
9月
19
修士課程『2008-2009 防災政策プログラム 水災害リスクマネジメントコース』実施報告を掲載しました。
17
ICHARMがIRTCESとMOUを締結しました。
8月
31
竹内センター長が世界気候会議の討論会に参加しました。
討論の様子は世界気候会議のサイトでご覧いただけます。
7月
31
Newsletter Volume 4 No.2 (第13号)を発行しました。
6月
9
「平成20年度 土木学会 国際貢献賞」受賞記念講演会が開催されました。
4月
30
Newsletter Volume 4 No.1 (第12号)を発行しました。
20
ICHARMウェブサイトをリニューアルしました。
7
Consultation Meetings and Field Survey in West Rapti River Basin in Banke, Nepal(英語)
2
ICSU(国際科学会議)副会長 黒田玲子氏が土木研究所・ICHARMを訪問されました
2
第3回 洪水ハザードマップ研修 フォローアップセミナー』が2009年2月17-19日、フィリピン・マニラにて開催されました。
『第3次 世界水発展報告書』(副読本)を発行しました。
3月
24
ICHARM Research Mission in Malaysia(英語)
11
ICHARM-ADB RETA
project-related meeting kicks off in Dhaka(英語)
2月
『第3次 世界水発展報告書』(副読本)を発行しました。
16
第4回GSMaP国際ワークショップへ参加
9
ベトナム・メコンデルタ現地調査(英語)
4
第3回全球地球観測システム(GEOSS)アジア太平洋シンポジウムおよび第4回GEOSSに貢献するアジア水循環イニシャチブ(GEOSS-AWCI)国際調整会議
1月
30
Newsletter Volume 3 No.1 (第11号)を発行しました。
27
R&D セミナー
土石流減勢工-発展途上国向け水関連災害軽減に有効な構造物対策-
講演者:渡辺正幸氏(ICHARM部外研究員)
23
R&D セミナー
『河川計画における土砂移動現象の重要性』(英語
講演者:江頭進治氏(ニュージェック技師長)
19
タイ 第41回アジア太平洋経済社会委員会/世界気象機関・台風委員会(ESCAP/WMO-TC)定例会議
16
21世紀気候変動予測革新プログラム平成20年度成果報告会参加
15
シンガポール アジア水開発展望2010作業部会、アディカリ専門研究員が出席
12
チリ コンセプシオンで第8回水文情報に関する国際学会開催
10
ICHARM、研究員をヨルダンのJICAプロジェクト「乾燥地砂防および治水支援計画」に派遣
8
第3回防災ハイパーベースワークショップ-アジアへの適用(DRH-Asia)
2008年
12月
8
IFAS サイト 開設!(*英語のみ)
土木技術資料 第4119号
2007-2008「防災政策プログラム水災害リスクマネジメントコース」研修実施報告書
11月
21
土木技術資料 第4113号
「UN/ISDR総合津波防災研修」研修実施報告書(日・英)
11
Newsletter Volume 3 No.3 (第10号)を発行しました。
10月
22
2年目を迎えた修士課程「水災害リスクマネジメントコース」開講。
8
9月30日、ICHARM国際シンポジウム Local Practices of Integrated Flood Risk Management under Changing Natural and Social Conditions」が開催されました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
10月1日、2日、 ICHARMにて第2回ICHARM諮問委員会および第3回IFI運営委員会を開催しました。
3
修士課程 『 防災政策プログラム/水災害リスクマネジメントコース』1年目が無事終了いたしました!
8月
26
共同研究報告書 第385号
「平成19年度 タイ国チャオプラヤ川・中国長江における 流域水管理政策に関するシンポジウム報告書」
8
ICHARM Newsletter No.9 を発行しました。
7
UN/ISDR「 津波防災に関わる総合的な研修」(2008年6月2日~7月11日開催)ウェブサイト(日本語資料含)がオープンしました。 研修の様子がご覧いただけます。
7月
28
日本学術会議より、「 地球環境の変化に伴う水災害への適応」と題する提言書が出されました。
14
ICHARMが事務局を務める、IFI(International Flood Initiative:国際洪水イニシアチブ)の オフィシャルウェブサイトがオープンしました!
7
元土木研究所研究員 韓国大統領より国民褒章を受章
6月
9
ICHARM出版物リストを更新しました。
5月
27
水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM:アイチャーム)は、(独)国際協力機構(JICA)の後援のもと、国連・国際防災戦略(UN/ISDR)と連携し、 津波防災に関わる総合的な研修を6月3日から7月10日まで実施します。
5
IFI(国際洪水インシアチブ)第2回会合が5月5日に開かれました。
2
ICHARM2周年記念イベントが行われました。
4月
16
ICHARM Newsletter No.8 を発行しました。
3月
7
特許権のページを発行しました。
2月
7
第2回 『EAST & SOUTHEAST ASIA REGIONAL SEMINAR ON FLOOD HAZARD MAPPING, 2008』を、中国広東省で開催しました。
5
水関連イニシアティブおよび津波ハザードマップに関する講義を実施しました。
1月
23
ICHARM Newsletter No.7 を掲載しました。
10
2007年10月30日から11月29日にかけて、洪水ハザードマップ研修を行いました。
2007年
12月
第1回アジア・太平洋サミット(APWS)における議論と、(独)土木研究所ICHARMの貢献について
11月
17
ICHARMシンポジウム「ICHARM Quick Report on Floods 2007」の開催について
1
4年目を迎えるJICA地域別研修「洪水ハザードマップ作成」を10月30日に開始しました。
ICHARMシンポジウム「ICHARM Quick Report on Floods 2007」開催のお知らせ。
10月
30
ICHARM Newsletter No.6 を発行しました。
5
新しい修士課程「水災害リスクマネジメントコース」の開講について
1
専門研究員4名の募集は終了しました。
8月
18
ICHARMに新メンバーが6名加わりました。
7月
30
ICHARM Newsletter No.5 を発行しました。
6月
29
平成19年度GRIPS/ICHARM 修士課程 防災政策プログラム 学生募集は終了しました。
4月
16
2007年4月18日から、ソロモン諸島地震、津波被害復興プロジェクト形成調査に田中上席研究員が参加(記者発表)。
3月
 
ICHARM Newsletter No.4 を発行しました。
2月
7-9
マレーシアクアラルンプールにおいて洪水ハザードマップセミナーを開催しました。
2006年
12月
 
ICHARM Newsletter No.3 を発行しました。
10-12月
 
平成18年10月30日から12月1日に洪水ハザードマップ研修を行いました。
9月
15
つくばの土木研究所において、第1回ICHARM国際諮問委員会が開催されました。
9月
14
ICHARM設立記念式典及び記念シンポジウムを開催しました。
8月
ICHARM Newsletter No.2 を発行しました。
7月
平成18年7月洪水の概要(提供:国土交通省河川局)
5月
10
ICHARM発足記念シンポジウムを開催しました。
3月
ICHARMニュースレター創刊号を発行しました。
3月
第4回世界水フォーラムに参加しました。
3月
6
水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) 開所!
開所式の模様調印式の模様
1月
 
ニュースレター第8号を発行しました。
2005年
12月
 
ICHARMのロゴマークが決定しました。
11月
 
JICA支援による洪水ハザードマップ作成研修が行なわれました。
10月
2-9
米国土木学会 (ASCE、American Society of Civil Engineers) の海洋海岸港湾河川委員会 (COPRI、Coasts, Oceans, Ports, Rivers Institute) チームの一員として田中上席研究員がNew Orleansにおける高潮災害を調査しました。
第33回UNESCO総会 (パリ、フランス)において、ICHARM設立にかかる日本政府の提案を承認する旨の決議が採択されました。
 
ニュースレター第7号を発行しました。
7月
 
ニュースレター第6号を発行しました。
7-8月
愛知万博国連館においてユネスコセンターPR展示を実施しました。 (2005年7月3日~8月5日)
5月
25
ニュースレター第5号を発行しました。
4月
21-26
ユネスコ執行委員会において、日本政府による土木研究所ユネスコセンター設立提案を2005年秋のユネスコ総会に諮る旨の決議が採択されました。
1
ユネスコセンター設立推進本部水文チームになりました。
3月
22
ニュースレター第4号を発行しました。
15
Arlen Feldman氏(元陸軍工兵隊水文技術センター(HEC))に、HECの背景とソフトウェア開発の現状と展望」という演題にて講演をしていただきました。
2月
24
「タイ国チャオプラヤ川・中国長江の流域水管理政策に関するシンポジウム」が開催され、土木研究所との共同研究のため日本に滞在していた王義成教授(中国水利水電科学研究院)が講演を行いました。
1月
25
途上国における洪水被害軽減に資するため、JICAの協力のもと洪水ハザードマップ作成技術の移転を目的とした研修を実施しました。
18-22
神戸国際会議場及び隣接する神戸ポートピアホテルにおいて開催された国連防災世界会議において、「洪水と地すべりにかかる 研究とリスク軽減のための新たな国際イニシアティブ」及び「知識共有と教育研修を通じた総合的な洪水リスク管理」の2つのセッションに参画しました。詳細 はこちら
14
ニュースレター第3号を発行しました。
2004年
12月
13-14
「水と災害」国際ワークショップが、ウェスタンオンタリオ大学壊滅的損失減少研究所の主催で、カナダ・ロンドンにて開催されました。土木研究所は国際洪水ネットワーク、日本水フォーラムと共同でFlood control and mitigation measuresのセッションを担当・運営(チェアマン、吉谷上席研究員)しました。詳細はこちら
10-11
IFI/P会議がカナダのウエスタンオンタリオ大学で開催され、昨年6月の準備会合(つくば)で作成されたコンセプトペーパーの修正と実行計画案が策定されました。詳細はこちら
11月
19-29
土木研究所は、日本の科学技術プロジェクト「Japanese Research Revolution 2002」の一員としてラオス国、ビエンチャン市のラオプラザホテルにおいて「統合的メコン川管理の発展に関する国際会議」を共催しました。吉谷上席研究員が本会議において科学委員を勤めました。詳細はこちら
22-26
第回ユネスコ国際水文計画東南アジア太平洋地区運営委員会とその関連会議「水に敏感な都市流域に関する国際会議:流域としての都市」が、オーストラリア・アデレードにて開催され、吉谷上席研究員が参加しました。詳細はこちら
18
ニュースレター第2号を発行しました。
10月
19-29
WMO(世界気象機関)の第12回水文委員会(CHy)総会に出席し、今後の活動計画等についての議論に参画するとともに、洪水被害軽減に向けたわが国の国際的な取り組み等を紹介しました。詳細はこちら。
12
中国水利水電科学研究院との第1回ワークショップを中国北京にて開催しました。土木研究所から坂本理事長および吉谷上席研究員、深見上席研究員、飯泉専門研究員が参加しました。詳細はこちら。
9月
30
ユネスコIHEのMeganck所長を訪問し、今後の連携について話し合いました。詳細はこちら。
27-29
水と気候に関する国際会議に参加し、「日本における気候変動のもとでの洪水対策と今後の見通し」というタイトルで発表をしました。詳細はこちら。
20-23
「災害との共生」に関する国際会議に参加し、JICA「洪水ハザードマップ研修」の紹介をしました。詳細はこちら。
20-24
第16回ユネスコ・国際水文計画(UNESCO-IHP)政府間理事会において土研ユネスコセンター設立計画を支持する決議が採択されました。詳細はこちら。
7月
12-15
IFI(国際洪水イニシアチブ)の準備会合が開催されました。詳細はこちら。
5-8
第2回APHW(アジア太平洋水文水資源協会会議)がシンガポールにて開催されワークショップを主催しました。詳細はこちら。
5月
 
18
ユネスコ水科学部長ソロシナジー氏の講演会が開催されました。詳細はこちら。
5月
 
17-21
ISO/TC113(開水路における流量測定) 定期国際会議、Meeting of ISO/TC 113 "Hydrometry" in Tsukubaが、土木研究所の主催のもとつくばにて開催されました。
4月
ユネスコASPAC会合(アジア太平洋諸国の代表部大使会合)において、ユネスコセンター設立構想を紹介しました。詳細はこちら。
 
1
ユネスコセンター設立推進本部が発足しました。
3月
ビューロー会議が開催されました。詳細はこちら。
2月
9
四川大学教授来所報告(2004年来所)
中華人民共和国 四川大学より、曹叔尤教授、丁晶教授、張林教授が土木研究所を訪問しました。
1月
25
国際応用システム分析研究所(IIASA)「リスク・モデリング・社会」プロジェクトリーダーJoanne Linnerooth-Bayer博士講演会
オーストリア・ウィーン郊外にある国際応用システム分析研究所(IIASA)の「リスク・モデリング・社会」プロジェクトリーダーJoanne Linnerooth-Bayer 博士が、2004年1月23日に開催した国際シンポジウム「21世紀における世界の水災害・リスクマネジメントに関する取り組みについて」に参加のため来 日されました。この機会を利用し、土木研究所水理水文チームが当講演会を企画しました。
23
世界の水災害・リスクマネジメントに関する取り組みについての国際シンポジウムが開催されました。 詳細はこちら。
20-22
土木研究所で国際ワークショップが開催されました。詳細はこちら。
2003年
12月
 
7-10
International symposium on Disaster Mitigation and Basin-wide Water Management(災害軽減と流域管理に関する国際シンポジウム)
11月
 
20
第1回東南アジア水フォーラム参加報告(English)
8月
 
四川省都江堰レポート
中国の四川省にある世界最古の古代水利施設である世界文化遺産、都江堰とその直上流の新ダム建設計画の現地調査を行いました。
7月
 
14-16
第7回NILIM/PWRI-USGS 水文・水資源に関するワークショップ 報告
米国地質調査所と土木研究所は、1992年より、各国で学術的・文化的に異なる水文・水資源に関するアイデアを交換することにより、科学的また実践的知識を向上させるべく、共同してきました。
第7回ワークショップは、土木研究所が政府機関である国土技術政策総合研究所 (NILIM)と、独立行政法人機関である土木研究所に分割されて以来、最初のワークショップとなりました。
 
6/30-7/11
IUGG2003 参加報告
平成15年6月30日から7月11日までに10日間にわたり、札幌市でIUGG2003が開催されました。
水理水文チームは研究内容を広く世界に公表するべく当総会に参加し、IAHSのセッションにおいて発表4件、ポスター発表2件を行ないました。