理事長挨拶
理念・目的・業務
組織
沿革
施設案内図
目標・計画・報告・法令・規定等
財務諸表
研究評価
広報活動
施設・貸付
情報公開・個人情報保護
研究開発プログラム
各チームの研究内容
土研の最先端
各年度の主な活動事例
共同研究
受託研究
委託研究
革新的社会資本整備
研究開発推進事業
国際研究協力・技術支援
災害支援
寄付金
実験動画
委託業務
技術支援メニュー
(民間企業向け)
受賞情報
研究成果報告書
研究成果データベース
発表論文・刊行物データベース
技術情報
プログラム・要領等の提供
特許・知的財産
技術の実用化・普及
技術指導
採用情報
受入情報
HOME
土木研究所を知る
広報活動
記者発表資料
記者発表資料
2025年度
|
2024年度
|
2023年度
|
2022年度
|
2021年度
|
2020年度
|
2019年度
|
2018年度
|
2017年度
|
2016年度
|
2015年度
2018/03/29
国立研究開発法人土木研究所『共同研究者の募集』について
(道路橋のFRPを用いた複合構造化による補修補強効果の評価法に関する共同研究)
(822KB)
2018/02/23
国立研究開発法人土木研究所『共同研究者の募集』について
(遠隔操作油圧ショベルにおける視覚情報システムに関する研究)
(282KB)
2018/02/05
国立研究開発法人土木研究所『共同研究者の募集』について
(河川・湖沼における環境DNA活用技術に関する共同研究)
(873KB)
2018/01/19
(公開実験のお知らせ)
E-ディフェンスを用いた道路橋の耐震補強技術の大規模実証実験(世界最大規模)
(552KB)
2017/12/01
国総研、土研の専門家にチリ政府公共事業省より感謝状
~多くの震災経験に基づくメイドインジャパンの耐震技術で国際支援~
(515KB)
2017/11/28
国立研究開発法人土木研究所『共同研究者の募集』について
(地表からの効率的な集水井内点検手法に関する共同研究)
(519KB)
2017/11/16
土木研究所における新たな採用方式の導入について
(232KB)
2017/10/26
社会を支える土木を知ろう~「土木の日」研究施設一般公開~
(941KB)
2017/10/25
大阪府岸和田市大沢町へ土砂災害専門家を派遣します
(785KB)
2017/10/24
新潟県糸魚川市(いといがわし)真木(まき)へ土砂災害専門家を派遣します
(555KB)
2017/09/28
芝浦工業大学と土木研究所は教育研究協力協定を締結しました
(168KB)
2017/09/13
土木研究所講演会を開催します 様々な技術開発を中心に紹介
(363KB)
2017/08/24
第10回CAESAR講演会を開催します
(1.29MB)
2017/08/01
土研 新技術ショーケース 2017 in 東京 開催
(373KB)
2017/07/28
「福岡県朝倉市の筑後川支川6流域内における堆積流木と流木発生域の分布図」の公表について
(603KB)
2017/07/21
橋の長寿命化に向けて研究を加速
~日本初!実橋を使った破壊までの載荷実験~
(2.19MB)
2017/07/14
平成29年度国立研究開発法人土木研究所優良業務等理事長表彰について
(381KB)
2017/07/07
大分県日田市へ土砂災害専門家を派遣します
(87KB)
2017/07/07
「国立研究開発法人土木研究所『共同研究者の募集』について
(ICT技術等を利用した路体・路床・路盤の品質管理手法に関する研究)
(423KB)
2017/07/06
スリランカ国の洪水対策への緊急支援
-日本の高度な科学技術を活かしたリアルタイムの防災情報に期待-
(3.73MB)
2017/06/30
和歌山県上富田町岩田へ土砂災害専門家を派遣します
(494KB)
▲このページの先頭へ
土木研究所を知る
理事長挨拶
理念・目的・業務
組織
沿革
施設案内図
目標・計画・報告・法令・規定等
財務諸表
研究評価
広報活動
施設・貸付
情報公開・個人情報保護