|
 |
地質チームが行った学会発表、論文、著書などの一覧です(2000年以降) |

令和4年度
論文名 |
硫化鉄鉱体に含有する黄銅鉱による酸性水の発生機構について |
執筆者名 |
昆 周作 品川 俊介 |
雑誌・書籍名 |
日本応用地質学会令和4年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.85-86 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2022年10月 |
論文名 |
盛土内環境および浸透水量の計測実験 |
執筆者名 |
品川 俊介 昆 周作 田本 修一 山崎 秀策 |
雑誌・書籍名 |
日本応用地質学会令和4年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.87-88 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2022年10月 |
論文名 |
トンネル掘削ずりを封じ込めた盛土内を想定した溶出試験方法に関する一考察 |
執筆者名 |
田本 修一 山崎 秀策 川又 基人 倉橋 稔幸 昆 周作 |
雑誌・書籍名 |
日本応用地質学会令和4年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.241-242 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2022年10月 |
令和3年度
論文名 |
各種岩石からの自然由来重金属等の溶出特性評価 |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
日本応用地質学会令和3年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.53-54 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2021年10月 |
論文名 |
自然由来重金属等を含む発生土の取扱いマニュアル |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
化学物質と環境 |
巻号・頁 |
no.171,pp4-6 |
発行所 |
エコケミストリー研究会 |
発行年月 |
2022年1月 |
令和2年度
論文名 |
自然由来重金属等含有土の溶出特性に関する現地比較実験 |
執筆者名 |
品川俊介 阿南修司 |
雑誌・書籍名 |
第55回地盤工学研究発表会講演集 |
巻号・頁 |
pp.1-2 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2020年7月 |
令和元年度
論文名 |
建設発生土の有効利用に向けた取り組み |
執筆者名 |
阿南修司 |
雑誌・書籍名 |
寒地土木技術研究 |
巻号・頁 |
No.803 pp.34-46 |
発行所 |
寒地土木研究所 |
発行年月 |
2020年3月 |
論文名 |
掘削岩石の自然由来重金属等リスク評価におけるサンプリング手法 |
執筆者名 |
門間聖子 品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
地盤工学会誌 |
巻号・頁 |
Vol.68 No.3 pp.12-15 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2020年3月 |
論文名 |
岩石の溶出量試験・全含有量試験のための試料調整方法の提案 |
執筆者名 |
鈴木弘明 品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
地盤工学会誌 |
巻号・頁 |
Vol.68 No.3 pp.16-17 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2020年3月 |
論文名 |
地盤材料として利用する副産物の長期安定性評価 |
執筆者名 |
加藤雅彦 品川俊介 小澤一喜 小川翔平 |
雑誌・書籍名 |
地盤工学会誌 |
巻号・頁 |
Vol.68 No.3 pp.18-21 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2020年3月 |
論文名 |
土壌および岩石中の重金属等の含有量試験方法に関する一考察 |
執筆者名 |
宮口新治 乾徹 品川俊介 室内試験規格・基準化委員会WG2化学特性 |
雑誌・書籍名 |
第13回地盤環境工学シンポジウム発表論文集 |
巻号・頁 |
pp.191-198 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2019年9月 |
論文名 |
公共工事における自然由来重金属等含有土への対応 |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
基礎工 |
巻号・頁 |
Vol.47 No.6 pp.20-23 |
発行所 |
総合土木研究所 |
発行年月 |
2019年6月 |
平成30年度
論文名 |
自然由来重金属等含有土の取り扱いの提案 |
執筆者名 |
阿南修司 品川俊介 川端淳一 龍原毅 小口深志 |
雑誌・書籍名 |
日本応用地質学会平成30年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.171-172 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2018年10月 |
論文名 |
自然由来重金属等を含む建設発生土の合理的な調査・評価−あるトンネル工事の事例− |
執筆者名 |
品川俊介 阿南修司 |
雑誌・書籍名 |
地盤工学会第53回地盤工学研究発表会講演集 |
巻号・頁 |
pp.2189-2190 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2018年7月 |
平成29年度
論文名 |
公共工事における自然由来重金属等を含む建設発生土への対応方針 |
執筆者名 |
品川俊介 阿南修司 |
雑誌・書籍名 |
地盤工学会誌 |
巻号・頁 |
Vol.65 No.11 pp.4-7 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2017年11月 |
論文名 |
公共事業における自然由来重金属等を含む建設発生土への対応 |
執筆者名 |
阿南修司 品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
日本応用地質学会平成29年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.227-228 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2017年10月 |
論文名 |
自然由来重金属等を含む発生土−公共工事での対応− |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
ベース設計資料 |
巻号・頁 |
No.174 pp.57-59 |
発行所 |
建設工業調査会 |
発行年月 |
2017年9月 |
論文名 |
自然由来重金属等を含む建設発生土 |
執筆者名 |
品川俊介 阿南修司 |
雑誌・書籍名 |
地盤工学会誌 |
巻号・頁 |
Vol.65 No.8 pp.57-64 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2017年8月 |
平成28年度
論文名 |
建設発生土に含まれる自然由来の重金属等を含む発生土への対応−建設工事で発生する自然由来重金属等含有土対応ハンドブックの刊行− |
執筆者名 | 品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
建設リサイクル |
巻号・頁 |
Vol.78 pp.58-63 |
発行所 |
大成出版社 |
発行年月 |
2017年1月 |
論文名 |
長期曝露試験による岩石からの溶出濃度及び溶出量変化 |
執筆者名 |
菅原 雄 品川俊介 阿南修司 |
雑誌・書籍名 |
日本応用地質学会平成28年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.227-228 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2016年10月 |
論文名 |
自然由来重金属等を含む建設発生土への対応の類型化 |
執筆者名 |
品川俊介 阿南修司 |
雑誌・書籍名 |
第51回地盤工学研究発表会講演集 |
巻号・頁 |
pp.95-96 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2016年9月 |
論文名 |
自然由来の重金属等を含む発生土の有効利用 |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
土木学会誌 |
巻号・頁 |
Vol.101 No.7 pp.30-31 |
発行所 |
土木学会 |
発行年月 |
2016年7月 |
平成27年度
論文名 |
自然由来重金属等含有発生土を用いた盛土・大型カラムの観測 |
執筆者名 |
品川俊介 阿南修司 |
雑誌・書籍名 |
日本応用地質学会平成27年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.51-52 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2015年9月 |
論文名 |
砒素及びセレンの溶出濃度の粒度依存性について |
執筆者名 |
菅原雄 品川俊介 阿南修司 伊藤剛士 |
雑誌・書籍名 |
日本地質学会第122年学術大会(長野大会)講演要旨 |
巻号・頁 |
pp.209-209 |
発行所 |
日本地質学会 |
発行年月 |
2015年9月 |
平成26年度
論文名 |
自然由来重金属等を含む発生土の取り扱いについて−事例に見る現状と課題− |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
環境専門委員会セミナー−土壌汚染対策法と自然由来の重金属対策の現状− |
巻号・頁 |
資料-2 pp.1-29 |
発行所 |
建設コンサルタンツ協会東北支部 |
発行年月 |
2015年2月 |
論文名 |
日本の開発事例にみる岩石の取り扱い |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
2014年日本土地環境学会セミナー「近年の土地開発にかかわる環境問題」講演資料 |
巻号・頁 |
pp.1-5 |
発行所 |
日本土地環境学会 |
発行年月 |
2014年10月 |
論文名 |
自然由来重金属等含有岩石の大型カラム曝露試験 |
執筆者名 |
品川俊介 阿南修司 |
雑誌・書籍名 |
第49回地盤工学研究発表会講演集 |
巻号・頁 |
pp.2033-2034 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2014年7月 |
平成24年度
論文名 |
岩石からの重金属等の長期溶出特性評価 |
執筆者名 |
品川俊介 安元和己 阿南修司 佐々木靖人 |
雑誌・書籍名 |
第47回地盤工学研究発表会平成24年度発表講演集 |
巻号・頁 |
pp.1859-1860 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2012年7月 |
論文名 |
曝露試験による岩石からの重金属等の溶出濃度変化−気候条件の影響 |
執筆者名 |
安元和己 品川俊介 阿南修司 佐々木靖人 |
雑誌・書籍名 |
第47回地盤工学研究発表会平成24年度発表講演集 |
巻号・頁 |
pp.1859-1860 |
発行所 |
地盤工学会 |
発行年月 |
2012年7月 |
平成23年度
論文名 |
自然由来の有害重金属等を含む掘削ずりの取り扱い |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
ダム技術 |
巻号・頁 |
301号 pp.87-91 |
発行所 |
(財)ダム技術センター |
発行年月 |
2011年10月 |
論文名 |
岩石の長期曝露試験による重金属等の溶出特性 |
執筆者名 |
安元和己 品川俊介 佐々木靖人 |
雑誌・書籍名 |
日本応用地質学会平成23年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.161-162 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2011年10月 |
論文名 |
自然的原因の重金属汚染への対策技術 |
執筆者名 |
品川俊介 田本修一 |
雑誌・書籍名 |
土研新技術ショーケース2011 in 東京 |
巻号・頁 |
pp.75-77 |
発行所 |
(独)土木研究所 |
発行年月 |
2011年9月 |
論文名 |
盛土の築造方法の違いによる自然由来重金属等溶出特性の比較 |
執筆者名 |
品川俊介 安元和己 中川清森 佐々木靖人 |
雑誌・書籍名 |
第46回地盤工学研究発表会平成23年度発表講演集 |
巻号・頁 |
pp.2077-2078 |
発行所 |
(社)地盤工学会 |
発行年月 |
2011年8月 |
平成22年度
論文名 |
泥岩を対象としたヒ素溶出試験と問題点 |
執筆者名 |
小野雅弘 棚瀬充史 水落幸広 品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
日本応用地質学会平成22年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.297-298 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2010年10月 |
論文名 |
建設工事における自然由来重金属等への対応 |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
地質と調査 |
巻号・頁 |
pp.75-76 |
発行所 |
土木春秋社125号 |
発行年月 |
2010年9月 |
論文名 |
岩石に含まれる自然由来重金属等の溶出特性評価方法 |
執筆者名 |
品川俊介 佐々木靖人 |
雑誌・書籍名 |
土木技術資料 |
巻号・頁 |
pp.10-13 |
発行所 |
土木研究センター |
発行年月 |
2010年6月 |
平成21年度
論文名 |
自然由来の重金属等を含む建設発生土への対応 |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
基礎工 Vol.37 No.11 |
巻号・頁 |
pp.14-17 |
発行所 |
総合土木研究所 |
発行年月 |
2009年11月 |
論文名 |
岩石からの重金属等の長期溶出評価方法 |
執筆者名 |
品川俊介 田本修一 佐々木靖人 伊東佳彦 |
雑誌・書籍名 |
日本応用地質学会平成21年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.99-100 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2009年10月 |
論文名 |
建設工事における自然由来の重金属等への対応 |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
(独)土木研究所・日本応用地質学会・全地連連携技術講習会テキスト |
巻号・頁 |
pp.125-143 |
発行所 |
(独)土木研究所・日本応用地質学会・全国地質調査業協会連合会 |
発行年月 |
2009年10月 |
論文名 |
建設工事における自然由来重金属等含有石・土壌への対応 |
執筆者名 |
乾 徹 品川俊介 森 啓年 田本修一 |
雑誌・書籍名 |
資源・素材2009(札幌)企画発表・一般発表(B)(C)(S)講演資料 |
巻号・頁 |
pp.159-164 |
発行所 |
資源・素材学会 |
発行年月 |
2009年9月 |
論文名 |
建設工事における自然由来重金属等を含む岩石・土砂の取り扱い |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
地下水地盤環境に関するシンポジウム2009発表論文集
|
巻号・頁 |
pp.115-120 |
発行所 |
|
発行年月 |
2009年6月 |
平成20年度
論文名 |
建設工事における自然由来の重金属汚染への対応の現状と課題 |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
平成20年度特別講演およびシンポジウム予稿集 |
巻号・頁 |
pp.28-33 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2008年5月 |
論文名 |
建設工事における自然由来の重金属汚染対応−マニュアル暫定版の概要と課題− |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
第14回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会プレワークショップ「自然的原因による重金属汚染への対応」講演資料 |
巻号・頁 |
pp.12-15 |
発行所 |
第14回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会実行委員会 |
発行年月 |
2008年6月 |
論文名 |
土木工事で発生する建設残土中の重金属問題と調査マニュアル暫定版の概要 |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
自然由来重金属類評価研究会技術研修会資料 |
巻号・頁 |
|
発行所 |
自然由来重金属類評価研究会 |
発行年月 |
2008年 |
論文名 |
自然由来重金属をめぐる現状と土木研究所の取り組み |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
自然由来重金属問題共同研究報告会資料 |
巻号・頁 |
pp.30-39 |
発行所 |
協同組合地盤環境技術研究センター、北海道環境保全技術協会 |
発行年月 |
2008年12月 |
論文名 |
土木工事における自然由来土の対応 |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
2008年度第2回土壌汚染研究会 |
巻号・頁 |
pp.1-13 |
発行所 |
産業技術連携推進会議土壌汚染研究会 |
発行年月 |
2009年2月 |
平成19年度
論文名 |
自然的原因による受金属汚染の対策技術−寒地土木研究所とつくば中央研究所の連携研究紹介− |
執筆者名 |
佐々木靖人 |
雑誌・書籍名 |
寒地土木研究所月報 特集号 |
巻号・頁 |
pp.43-51 |
発行所 |
寒地土木研究所 |
発行年月 |
2008年3月 |
論文名 |
建設工事における自然由来の重金属汚染対応マニュアル(暫定版)の課題 |
執筆者名 |
佐々木靖人 品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
第15回環境フォーラム 土壌汚染と地圏環境インフォマティクス2008 |
巻号・頁 |
pp.73-92 |
発行所 |
東北大学 |
発行年月 |
2008年3月 |
論文名 |
建設工事における自然由来の重金属汚染対応マニュアル(暫定版)と今後の課題 |
執筆者名 |
佐々木靖人 品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
自然由来重金属問題に関するシンポジウム資料 |
巻号・頁 |
pp.16-22 |
発行所 |
協同組合地盤環境技術研究センター 北海道環境保全技術協会 |
発行年月 |
2008年3月 |
論文名 |
建設工事における自然由来の重金属含有事例と汚染対応マニュアル(暫定版)の作成 |
執筆者名 |
佐々木靖人 |
雑誌・書籍名 |
自然由来重金属による土壌汚染への対策-建設現場で生じる問題と対策- |
巻号・頁 |
pp.19-32 |
発行所 |
東北土壌汚染研究会 |
発行年月 |
2007年11月 |
論文名 |
重金属等含有岩石の各種溶出試験の相互比較 |
執筆者名 |
品川俊介 田本修一 佐々木靖人 岩石由来の重金属汚染対策研究グループ |
雑誌・書籍名 |
平成19年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.241-242 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2007年10月 |
論文名 |
土壌汚染対策法と建設工事−自然由来の重金属等を含む掘削ずりの取り扱い− |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
第12回地質汚染調査浄化シンポジウム予稿集 |
巻号・頁 |
pp.1-6 |
発行所 |
NPO法人日本地質汚染審査機構 |
発行年月 |
2007年9月 |
平成18年度
論文名 |
建設工事における岩石由来の重金属汚染への対応 |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
春季大会講演集2007年(U)素材編 |
巻号・頁 |
pp.75-78 |
発行所 |
資源・素材学会 |
発行年月 |
2007年3月 |
論文名 |
建設工事における自然由来の重金属汚染への対応 |
執筆者名 |
品川俊介 |
雑誌・書籍名 |
第12回環境フォーラム 土壌汚染と地圏環境インフォマティクス2007 |
巻号・頁 |
pp.73-79 |
発行所 |
東北大学大学院環境科学研究科 |
発行年月 |
2007年3月 |
論文名 |
岩石による環境汚染リスクマップ |
執筆者名 |
阿南修司 柴田光博 品川俊介 佐々木靖人 岩石由来の環境汚染対策研究グループ |
雑誌・書籍名 |
応用地質 |
巻号・頁 |
Vol.47 No.6 pp.354-359 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2007年2月 |
論文名 |
土木分野における自然由来の重金属問題への対応 |
執筆者名 |
佐々木靖人 阿南修司 伊藤政美 岩石由来の環境汚染対策研究グループ |
雑誌・書籍名 |
地質と調査 |
巻号・頁 |
06年2月号 pp.6-13 |
発行所 |
土木春秋社 |
発行年月 |
2006年6月 |
論文名 |
溶出条件の違いによる岩石からの重金属類の溶出特性について |
執筆者名 |
宮口新治 岩石由来の環境汚染対策研究グループ |
雑誌・書籍名 |
地質と調査 |
巻号・頁 |
06年2月号 pp.14-19 |
発行所 |
土木春秋社 |
発行年月 |
2006年6月 |
平成17年度
論文名 |
溶出条件の違いによる重金属の溶出特性 |
執筆者名 |
宮口新治 岩石由来の環境汚染対策研究グループ |
雑誌・書籍名 |
平成17年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.407-410 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2005年10月 |
論文名 |
岩石に由来する重金属の蛍光X線を用いた含有量の簡易判定 |
執筆者名 |
伊藤政美、阿南修司、佐々木靖人、岩石由来の環境汚染対策研究グループ |
雑誌・書籍名 |
平成17年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.411-414 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2005年10月 |
平成16年度
論文名 |
岩石に由来する土壌・地下水汚染に関する研究 |
執筆者名 |
阿南修司 |
雑誌・書籍名 |
土木技術資料 |
巻号・頁 |
Vol.47 No.1 pp.9-10 |
発行所 |
土木研究センター |
発行年月 |
2005年1月 |
論文名 |
岩石に由来する重金属汚染リスクの分布調査 |
執筆者名 |
阿南修司 岩石由来の環境汚染対策研究グループ |
雑誌・書籍名 |
平成16年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.329-332 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2004年10月 |
論文名 |
粒径の違いによる重金属の溶出特性 |
執筆者名 |
宮口新治 岩石由来の環境汚染対策研究グループ |
雑誌・書籍名 |
平成16年度研究発表会講演論文集 |
巻号・頁 |
pp.333-336 |
発行所 |
日本応用地質学会 |
発行年月 |
2004年10月 |
|
|